ハワイの歌姫ナタリーさんをゲストに招いての発表会に盛り上がりました。 . . . 本文を読む
クラスごとに発表曲を披露した後は、食事を取りながらフラを楽しみます。
踊れる曲が流れると、すかさず席を立つのは私たちのクラスの面々。場を盛り上げることに一生懸命で、最後は汗だくでした。
楽しかったメレフラは、後半抽選会で盛り上がり、インストラクターの先生方のフラでフィナーレを迎えました。 . . . 本文を読む
パパリナラヒラヒ
クリックしてください⇨《https://goo.gl/photos/ZfRb5QJWeFwDKGq27》
フラの後は、我が家で皆さんと食事会です。手料理で楽しいひとときを過ごしました。
. . . 本文を読む
忘年会はカラオケです。食べて歌って踊る。あみだくじで、お土産までもらい楽しい時間を過ごしました。
お店のお料理は、家庭的な手作りで全て美味しく、大満足でした。お好み焼きや焼きうどんには野菜がたっぷり入り、山盛りのほうれん草のごま和え、鶏の唐揚げ、煮物にフライドポテトと有り余るほどでした。
なぜかクリスマスなのに暖かな一日でしたが、年に一度レッスンの最後に踊る、「ホワイトクリスマス」を忘年会のラ . . . 本文を読む
晴天の休日のお昼は、美味しいもの探しに農業祭にと、きっと小山の半分くらいの人は思ったのでしょうか。
大渋滞の中、ようやくフライベントに間に合いました!
日焼けするのも忘れ、素敵な踊りに酔いしれました。
フィナーレは『花は咲く』
は . . . 本文を読む
パパリナラヒラヒ
フィナーレは「花は咲く」
第3回目を迎えた小山アロハフェスティバルで、Y先生の 生歌とウクレレのハウスバンドがデビューし、踊りの盛り上がりに一役買いました。
歌声は張りがあり、魅了されました。 . . . 本文を読む
早いもので、ハワイの旅はポリネシアンショーを最後に終わりを告げました。
ショーのフィナーレと共に、私の夢見た「ハワイでフラ」は完結しました。
フラを始めた頃、生涯の夢と掲げた「ハワイでフラ」。ヤシの木陰の砂浜でフラを。
なんとなく「月の夜は」のイメージです。
続けていたらチャンスがやって来たのです。何の躊躇もなく、行きたいと手を上げ実現しました。
家族も健康で、特別なイベント事もなく、孫 . . . 本文を読む