忘れてましたが、
この前、知らない間に、
「がしらのブログ」一周年を迎えていました。(^^
皆様、引き続き宜しくお願いいたします。
さて、タケノコ掘りにあたって、
新しい道具を導入することにしました!
それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/0addb40acd961a5d4510b4a55134aa63.jpg)
全然新しく無いですね・・・(^^;
でも、これをタケノコ用に改造しようと思います。
まず、先はボロボロ。
タケノコには幅が広すぎる。
って訳で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/4d441618d63a6da8608962efcf7d3ef1.jpg)
こんな感じにカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/69af86763eb3b112eecf18b24386a3e8.jpg)
こんなボロスコップでも結構硬いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/743754d983557977319cc58605d28ecb.jpg)
で、先を研いで、ブラシで磨いて完成!
早速掘りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/22ef9a1f462d2e955053a3b3155d8d86.jpg)
途中、桜吹雪を見れました。
やっぱ桜はええなぁ~。(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/966777b93ee59249fbf85d3e4f0ec6a1.jpg)
特製スコップも活躍しました。(こんな姿になっちゃいましたが)
鍬を振りかぶれない所で威力を発揮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/98a7c95fb8cec1d211a287646367c84e.jpg)
タケノコ極大・中・小。(収穫の一部です)
ちょうど掘り頃でした。(^^
しかし・・・
掘ってるとき、写真を撮ろうと思ってカメラの電源を入れると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/8dd07671c76d9e84c0e5084a41b9f06e.jpg)
液晶がこんな事に・・・(/TДT)/あうぅ・・・
元々ジャンク品でしたが、
症状が進行してしまいました。
しかも、模様が竹の葉みたいやし。
竹のタタリか!?
とりあえず撮影は出来ますが・・・
これは使い難過ぎる・・・
まいったなぁ・・・
デジカメを買い換える必要というか、理由が出来てしまった。(^^;
この前、知らない間に、
「がしらのブログ」一周年を迎えていました。(^^
皆様、引き続き宜しくお願いいたします。
さて、タケノコ掘りにあたって、
新しい道具を導入することにしました!
それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/0addb40acd961a5d4510b4a55134aa63.jpg)
全然新しく無いですね・・・(^^;
でも、これをタケノコ用に改造しようと思います。
まず、先はボロボロ。
タケノコには幅が広すぎる。
って訳で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/4d441618d63a6da8608962efcf7d3ef1.jpg)
こんな感じにカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/69af86763eb3b112eecf18b24386a3e8.jpg)
こんなボロスコップでも結構硬いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/743754d983557977319cc58605d28ecb.jpg)
で、先を研いで、ブラシで磨いて完成!
早速掘りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/22ef9a1f462d2e955053a3b3155d8d86.jpg)
途中、桜吹雪を見れました。
やっぱ桜はええなぁ~。(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/966777b93ee59249fbf85d3e4f0ec6a1.jpg)
特製スコップも活躍しました。(こんな姿になっちゃいましたが)
鍬を振りかぶれない所で威力を発揮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/98a7c95fb8cec1d211a287646367c84e.jpg)
タケノコ極大・中・小。(収穫の一部です)
ちょうど掘り頃でした。(^^
しかし・・・
掘ってるとき、写真を撮ろうと思ってカメラの電源を入れると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/8dd07671c76d9e84c0e5084a41b9f06e.jpg)
液晶がこんな事に・・・(/TДT)/あうぅ・・・
元々ジャンク品でしたが、
症状が進行してしまいました。
しかも、模様が竹の葉みたいやし。
竹のタタリか!?
とりあえず撮影は出来ますが・・・
これは使い難過ぎる・・・
まいったなぁ・・・
デジカメを買い換える必要というか、理由が出来てしまった。(^^;