買い物

2018-11-11 01:06:05 | 日記
ジムのスタッフに失礼な態度され、気分転換にカラオケへ。まあ、インストラクター以外、仕事の98パーセントは会員客のだもんね。

 営業いつもしてるところ、今日は一人唄うのでフロント達何か言ってる。踊りも撮る、紅茶美味しい。
  久々のホテルへ。今日はスパイよこした。ジャズ演奏で一人踊った後男がわたしの隣に座る。普通ない。ここは高級でエレベーターも、中国人男性などわたしと一緒に乗り込んだりしない。
   カモフラージュスーツだが、手にはホテル見取り図が。聞くとスタッフだという。とうとうポン引きに走ったか。
  他の客に事件話す。3人の親子がダンス見てくれた。頑張ってね、と言われる。
   売店でいつも眠たそうな売り子のおばさま達がわたしのファッションを褒めてくれる。
  「素敵ね、回ってみて。」 後ろも見せる。クリスマスと干支の350円ハンカチを買う。
   いつものように無駄でも女性スタッフに今日のスパイスタッフの苦情言う。

   ストレスきたみたい、何も出来ず寝てしまう。
   フリーマーケットへ。 まず踊る。反省してふさわしい格好で。子供が真剣に見てくれる。売り手のお姉さん方も嬉しそう。
   外国人が認めてくれた。

    その後はいつものように値段交渉。「お姉さん、ドレスが有るのよ。」女性が誘いに来てくれた。中断していくと、スーツケースから素敵なドレスが。エジプトで買ったのは横浜のホテルで盗まれ、母が買ってくれたのは、母に他の荷物と一緒に捨てられてしまった。
   まさかの値切りに応じてくれた! ダンス気に入ってくれたから?

    欲しかったコート掛けもGET.
売り子さん達にブログ配り、昨日書いた危機に直面しながら帰る。
     お米買い行くか迷い、ジムバレエへ。 奥さん方がなんかわたしにぶつぶつ。雰囲気悪いからこのコマは辞めようかな。
     わたしもみんなも復習する中彼女達は先生とずっと立ち話。先生もわたし捕まえて文句代弁してきた。
    まあ、憧れてたバレリーナじゃないしね。

   温泉により、今からお米買いに。