八文字学園・学生支援センター

学生支援センターでは「学費準備」の面から様々なサポートを展開しています。

適格認定での確認方法

2024年12月19日 | 学生支援センター
進級生を対象に「適格認定」の下書き作成を依頼中です(冬休み中に下書き完成を!)

その中で、奨学金の継続には手続きが必要です(適格認定) - 八文字学園・学生支援センターでお伝えのとおり、奨学金の月々の受給額機関保証料の把握が必要になります。

月々の受給額の調べ方

スカラPSにログインできると、次の画像のような画面に入ります。その中ので囲んだ詳細情報をタップ。


すると、こんな画面になるはず。その中のの部分が月々の受給額になります(このサンプルの場合月額8万円になりますね)


この月額に対し、1年生は×8ヶ月、2年生以上は×12ヶ月の結果を所定の場所に記入することになります。

機関保証料の調べ方

さっきの2枚目の画像から下にスクロールすると、次のような画面になるはず。その中のの部分が機関保証料になります(このサンプルの場合月4,428円)


受給月額同様、1年生は×8ヶ月、2年生以上は×12ヶ月の結果を所定の場所に記入することになります(人的保証の方は関係のない数値になります)

・・・・・

今回の内容にたどり着くためにも、まずは、スカラPSにログインできることが今は最優先。

まだ終わっていない人は、15分で終わる作業なので、すぐに完了させちゃいましょう







決定通知が届いたら…

2024年12月13日 | 学生支援センター
毎週木曜日更新と決めていたのに...昨日は更新モレしてしまいました

代わりにと言っては何ですが、今回は翌朝の金曜日更新です

・・・・・

学生支援センターに最近「奨学金の結果が届いたんですが何すればいいんですか?」という問い合わせが入ってきています。


多くの大学では、特に、給付奨学金の採用者に対してのお声掛けがあるようですが、八文字学園では入学前に奨学金のお手続きすることはありません

ただ、この表現だけでは誤解を招くかもしれませんね

人によっては必要となる手続きがありますので、過去のBlogから再確認してみます

・・・・・

入学時特別増額貸与奨学金について

決定通知の入学時特別増額貸与奨学金の欄に、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要と書いてあって、かつ、入学時特別増額貸与奨学金分のお金も受給したい場合は、必ず、お手続きが必要になります。

詳細は過去のBlog「決定通知の記載内容(入学時特別増額貸与奨学金)」にまとめてあるので参照してください。

ろうきんへの申請について

入学前にどうしても奨学金からお金を用意したい...という場合に、ろうきんに立て替え払いしてもらうことができるようです(ただし、入学時特別増額貸与奨学金の申請金額分が借入の上限になるようです)

詳細は「決定通知の記載内容-4(ろうきんの活用)」を参照してください。

・・・・・

来週は木曜日更新に戻します






奨学金の継続には手続きが必要です(適格認定)

2024年12月05日 | 学生支援センター
今回も在学生(進級生)向けの内容になります。

奨学金は一度採用になると卒業まで延々と受給が続くのではなくて、継続のための手続きが必要です。その手続きのことを、日本学生支援機構(JASSO)では、適格認定と呼んでいます。

八文字学園では、昨日から来週にかけて、この適格認定に関する説明会を実施しています。

学生に指示しているのは大きく2つ。

①スカラネット・パーソナル(スカラPS)への登録

JASSO「貸与奨学金継続願」準備用紙への記入


・・・・・

厄介なのが、設問 H-3H-4(次の画像)


JASSOの指示に従って記入しなければならないことを、補足資料を提供して説明しています。

1月に、スカラPSでの入力作業をお願いしますので、対象者のみなさんは、冬休み中に準備用紙を仕上げておいてくださいね。