ギアボックスな日々

株式会社ギアボックス公式ブログ

先進的窓リノベ事業予算残額

2023-10-11 11:04:56 | ブログ

        

 

 

9月末での予算残額は約336億円です。

 

表を見ると7月をピークに申請件数が下がってきています。

 

10月以降もこのペースで申請が続くと仮定すると、来年1月末くらいまでは持ちそうな感じです。

 

内窓の納期も、以前より短縮傾向ですので、これからのご注文でもまだギリギリ間に合います。

 

今年の冬を暖かく過ごしたい方はお急ぎください。

 

 

ただ、来年度も同程度の補助金が出る事業が予定されています。あくまでもまだ予定ですが。

 

いずれにせよ、補助金なしの場合と比較して、約半額で工事ができるこの補助金を、是非ご活用ください。

 

 

 

株式会社ギアボックス ブログ担当『T』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田市住宅リフォーム支援事業 予算残額

2023-10-06 10:32:51 | ブログ

       

 

9/28時点での予算残額は1,400万です。

 

先月からの推移を考えると、11月下旬には予算が無くなりそうです。

 

ご利用をお考えの方はお早めに。

 

 

今日の天気は昨日から引き続き、風がとても強く、雨も時折強く降る嫌な天気です。

 

飛散物などにお気を付けください。

 

 

 

株式会社ギアボックス ブログ担当『T』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもエコすまい支援事業受付終了

2023-09-29 15:19:00 | ブログ

 

        

 

こどもエコすまい支援事業の受付が終了しました。

 

先進的窓リノベ事業はまだ受付中です。

 

おそらく10月いっぱいは大丈夫かと。

 

とはいえ施工から申請完了まではある程度時間がかかりますので、行動はお早めに。

 

 

 

株式会社ギアボックス ブログ担当『T』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSO 展示会

2023-07-07 09:26:01 | ブログ

おはようございます。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。

 

 

昨日は、午後からTOSOさんの展示会を見るために仙台へ行ってきました。

 

 

         

 

 

途中で寄ったPAにあった石碑?

 

芭蕉の句が刻んでありました。

 

 

 

こちらは展示会で見てきたもののカタログの一部です。

 

 

      

 

 

      

         

 

 

 

特に興味深かったのはこちらですかね。

 

 

   

 

 

        

 

 

  

 

 

          

 

 

 

いずれもう少し詳しくご説明させていただこうかと思います。

 

 

それでは今回はここまで。ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金申請額の割合(6/30現在)

2023-06-30 18:22:27 | ブログ

本日は、6/30現在の住宅省エネ2023キャンペーンの予算に対する補助金申請額の割合です。 

 

 

          

 

 

 

こどもエコすまい支援事業が 61%

 

先進的窓リノベ事業が 36%

 

給湯省エネ事業が 10%

 

となっております。

 

 

 

申請受付開始から約3ヶ月。

 

このペースで申請が続くと仮定して、予算が無くなる見込みを計算しますと・・・

 

 

こどもエコすまい支援事業が8月中旬。

 

先進的窓リノベ事業が11月上旬。

 

 

 

 

こどもエコすまい支援事業は、納品に時間がかかる商品、例えばLIXILのインプラスなんかは、納期が2か月半となっております

 

ので、こどもエコすまいの方ではもう無理だと思います。

 

インプラスは先進的窓リノベの方にも対応しておりますので、そちらでしたらまだ間に合うかと思われます。

 

他にも納品に時間がかかるものが多くなっていますので、補助金を活用したい方はお急ぎください。

 

 

 

 

 

 

株式会社ギアボックス ブログ担当『T』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする