日本では、多くの地域で年間100日以上※1雨が降ります。
ガス衣類乾燥機「乾太くん」は、一度使うと手放せない快適さと心地よさ。
ガスの力でスピード乾燥。99.9%の除菌効果。
リンナイ「乾太くん」で、我が家も、ホームランドリーに。
Rinnai ホームページより
日本では、多くの地域で年間100日以上※1雨が降ります。
ガス衣類乾燥機「乾太くん」は、一度使うと手放せない快適さと心地よさ。
ガスの力でスピード乾燥。99.9%の除菌効果。
リンナイ「乾太くん」で、我が家も、ホームランドリーに。
Rinnai ホームページより
今週は健康診断があります。
バリウム飲みたくないな・・・
また色々引っかかるんだろうな・・・
皆さんは健康に気を付けてくださいね。
STAY HOME で運動不足になっていませんか?
美味しいもの食べ過ぎていませんか?
適度な運動、ストレス発散して心と体の健康を保ちましょう。
株式会社ギアボックス ブログ担当『T』
今は日が差してきましたが、外は昨日の夜から暴風が吹き荒れています。
皆様のお宅に被害がないといいのですが。
明日の朝くらいまでは要警戒です。
株式会社ギアボックス ブログ担当『T』
玄関ポーチの屋根の写真。
サビがかなり進行していて一部は朽ちて無くなっています。
黒く見えるのは屋根材の下に貼ってあるルーフィング。防水シートですね。
その防水シートにも破れが見えます。
これでは雨が降れば下地材に雨水がしみ込んでしまいます。
早急に修理が必要な状態です。
株式会社ギアボックス ブログ担当『T』
おはようございます。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。
昨日から気温が低いのと風が強いせいですごく寒く感じますね。
明日は少し気温が上がってくれる予報なので少しはマシになるかな。
さて、今日は玄関ドア・引戸のお話を。
住まいの中で、最も熱の出入りが多いのが、窓や玄関ドアなどの開口部です。
窓はペアガラスや2重サッシにして断熱性能を高めているお宅も、玄関ドアには全く気を留めていないケースが多々あります。
玄関ホールや廊下が寒いのは玄関ドアから熱が逃げているせいでは?
部屋と廊下の温度差が大きいと危険なヒートショックの原因になります。
そこで玄関ドア・引戸を断熱性能の高いものに替えてみてはいかがでしょう?
風除室と合わせるとより効果的です。
外気の寒暖に左右されない快適な住まいづくりを目指しましょう。
それでは今回はここまで。ありがとうございました。