おはようございます。株式会社ギアボックス ブログ担当『T』でございます。
本日は酒田市住宅リフォーム総合支援事業についてです。
パンフレットのデザインが昨年度までと大きく変わりましたね。
コストカットのためでしょうか?
で、内容を見てみますと、内容にも大きく変わった点がありました。
個人的に一番大きく変わったと思った点は、「令和3年以前に本補助金を利用した方(3年経過した方)は、
本補助金の再利用ができるようになった」という点です。
昨年度までは10年経過しないと再利用できませんでしたので、これは大きな変化です。
補助金額には変更点はありません。
要件工事の方には若干の変更がありました。
新型コロナが5類に移行したことによって、「新生活様式」の要件工事が除外されました。
「減災・部分補強」の要件工事も除外されました。
これは本補助金とは別の制度「防災ベッド・耐震シェルター設置支援」の拡充の影響です。
あとは「寒さ対策・断熱化」の項目で、窓や断熱材の規定が厳格化されました。
他にもちょっとした変更点がありますが、大体こんなかんじでしょうか。
今年度の受付期間は 4/16~4/22までで、申請が多数の場合は抽選となります。
申請が少ない場合は予算額に達するまで受付延長となります。
ということで、再利用可能な世帯が増えたことによって、昨年度より受付終了が
早まる可能性があります。予算額が分からないので何とも言えませんが。
今年は住宅省エネ2024キャンペーンもありますので、お得にリフォームができる
チャンスです。
交換時期が迫っている住設機器があるのでしたら、前倒しをしてでも補助金を活用して
交換をした方がお得かもしれませんよ。
この機会に是非ご検討ください。
それでは今回はここまで。ありがとうございました。