迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

3月1日の大博打

2014年02月22日 | たわいない日常
1週間前、私は賭けに出た。勝つか負けるか予想もつかぬ賭けに出た。
結果が出るのはおそらく明日、今からドキドキハラハラが止まらない。

3月のスケジュールが決まってもいないのに、サガン鳥栖開幕戦のチケット買うたった。
3月1日土曜、一応休暇希望は出していたものの、それが認められるかどうかは不明。
あくまで希望であって、それが確実に承認されるわけではない。ただでさえ繁忙期真っ只中なのに。
もし仕事だったらどうすっか。佐賀駅周辺にも鳥栖駅周辺にもチケット売買店は無いし、
博多駅周辺にはワンサカあるものの、博多でサガン鳥栖のチケット買い取ってくれる店があるかどうか…
サガン鳥栖どころか、アビスパも扱ってるかどうか疑問なレベルというのに。九州は野球大国だ。

まぁやっちまったもんはしょうがない。ここはドーンと構えて。
3月1日が休みである事を前提にテンションを高めていこうではないか。そうしよう。
対戦チームはJ1初昇格の徳島ヴォルティスだ。J1の先輩として負けられん1戦。
来年豊田がいるかどうか不明な事も含め、今年は残留+育成の年になりそう。
もし3月1日が休みだったら、必勝祈願も込めて朝日山に登ろうか?途中でギブするだろうが。

スタジアム入場までの待ち時間は、Uストで飯塚オートレース開設記念のライブ中継だ。
そういえばコタイヘイ田原勝久が逮捕されて、飯塚オートの解説役は誰になるんだろうか?
某ネットの噂では田中守ちゃんという案も出ているらしいが…あくまでも噂レベル。
最善は松田さんの復帰。何があったんか知らんが、飯塚の解説は毒舌&口達者な松田さんでいいんですよ。