迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

博多の夏、山笠の夏。

2009年07月08日 | 福岡ネタ
福博・中州の街に法被姿に褌の男衆を見かけたら、それが山笠開幕の合図。
今年もまた博多祇園山笠の季節がやってきた。これを過ぎれば博多に夏が訪れる。

7月1日からお汐井取りや追い山ならしなどの多種多様なイベントを行い、
7月15日午前4時59分開始の追い山でクライマックスを迎える。
櫛田神社に設置されたターンマーク、もとい清道旗を目指して全速ターンする舁き山。
一番山のみが櫛田神社で博多祝い唄を歌い、他の流の舁き山が順次続いていく。
そこから福博の街をマラソンのように駆け抜け、廻り止めでの博多手一本で締め。
その光景はいつ見ても素晴らしい。どんたくや放生会には無い雄雄しさがある。
去年は眠気に負けて見にいけなかったが、今年こそは何とか都合を付けて…

今年のポールポジション1号艇、もとい、一番山は呉服町にある東流。
という事で、今年の一番山である東流の飾山を見に行ってきた。

今年の東流の表題は「長政公武勲之誉」福岡らしくて実に良い。
人志松本の○○な話で、松本が絶賛した黒田如水こと黒田官兵衛の息子黒田長政。
これがきっかけで3年後のNHK大河ドラマにでもならんかなと淡い期待。
官兵衛だけじゃインパクトが弱いっていうなら長政との親子二代記でいいから。


裏は…表題を忘れた。。。

何はともあれ、今年も楽しみである。
何というか、この祭を見ていると血が滾る。福岡モンとしての血が。
♪祝いめでたの 若松さまよ 若松さまよ
♪枝も栄ゆりゃ 葉も繁る エーイショウエー エーイショウエー
♪ショウエー ショウエー ア ションガネ
♪アレワイサーソー エーサーソエー ションガネー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみですネ~♪ (クレイジーY)
2009-07-09 03:34:52
お祝い書き込み、有難うございました♪m(_ _)m
そしてお気遣いいただき有難うございます。でも…、ご本人があそこまでハッキリ書いて下さっているので、問題はないかと…(^_^;) 久々のGレース優勝でしたから、もう、メチャメチャ嬉しかったですよ~~!! キューポラも楽しみです♪(*^_^*)
が!その前に、山笠ですネ~♪ 以前は東京でも、リアルタイムで放送があったので、山笠大ファンの私は毎年観ていたのですが、今は、半月くらい後での放送になります(;_;) いつか生で見たいです♪
ではでは、長文でお邪魔しました。
m(_ _)m
山笠!燃えに燃えて楽しんで下さいませ♪(*^_^*)ノ

返信する
Unknown (こーじ)
2009-07-09 19:01:23
無問題ですか。いや、何かあったらヤだなと思ったもんで…
それと、優勝おめでとうございます!
このブログでも何回か書いてますが、ここ一番での
大ポカさえ無くせばSG獲れる器だと思ってますので
頑張ってほしいですね。とりあえずは次のキューポラ優勝目指して。

山笠は本当に良いですよ。ライブ観覧はもっと良いですよ。
(ただし、油断してたら水ぶっ掛けられますけどね)
返信する

コメントを投稿