迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

バシルーラ

2007年03月21日 | 競艇
最悪のエンディングを迎えてしまった…
ドラクエ1で竜王から「世界の半分をお前にやろう」との問いに
「はい」を選んでしまった、それくらい最悪だ。
それだけならまだいいが、パスもご丁寧に書き写し、以前のパスを捨てちゃった。
それくらい最悪だ。(世代がわかるな)

植木さんよぉ…フライングはイカン、イカンですよォ…
焦せる気持ちもあったんだろう、勝ちたい気持ちもあったんだろう。
一番人気の使命感もあったんだろう。気持ちはわかる、わかるけどォ…
これで年末に地元福岡で行われる賞金王から植木の名が完全に消えた。
正式に消えたわけではないが、SG抜きで賞金上積みとなると、最低でも
G1を6個以上獲らないと無理。しかもF休みも加味すりゃ…ほぼ無理だな。

吉田は激チャンスと思ったんだが…ハマの方が上回っていたか。
機力も気迫も。地元だしねぇ。ハマのSG優勝は5年振りなんだ。
植木のFで平和島は地獄を見たな。売上の何%が返還になったのやら。
かくいう私の舟券も全額返ってきたけど。見事にプラマイ0だ。

えーっと…どっかにリセットボタンないですか?
今日という日をもう一度やり直せるリセットボタンを。

50:50

2007年03月20日 | 競艇
平和島の総理杯、明日が優勝戦。
①植木通彦②吉田弘文③濱野谷憲吾④瓜生正義⑤井口佳典⑥三嶌誠司
まさか福岡勢から3人も優勝戦に残るとは…これが賞金王パワーか?
植木がピン並べてSGの優勝戦に乗るのを見るのも久しぶり。

で、この優勝戦、誰から買えばいいんだ?
信じていいんですか植木サン、それとも(多分)カドの瓜生初SGですか?
こういう時に勝つ地元のハマですか?吉田の差しも妙味あり。
仕事中に考えるか…

プレミアム前に

2007年03月19日 | オートレース
昨日おとついとロクに寝てなかった反動が、今日一気にきたみたいで。
疲労がドカンと全身を直撃。コリャたまらんね。

約3ヶ月間更新していなかった本家サイトの「浦田信輔の極」を更新。
結局競走点の謎は解けていない。しかしこのまま放置というわけには…

私が個人的に出した結論は2種類ある。
①出走回数が30走を超えた場合、得点上位30走分のみを計算する
②出走回数が30走を超えた場合、得点上位6割分のみを計算する
ま、多分①が正解だと思うが。