強風で窓ガラスがバタバタする音で起床させられる。非常に不愉快な目覚めである。外は予想通り雪だ。
早速ネットの電車運行状況を見る。真っ先に目に飛び込んできたのは「福北ゆたか線遅延・運休」の文字…
加えて八木山バイパス通行止の文字。こらあかん、行きは根性で行けても帰りは何時になる事やら。
という事で飯塚本場観戦は早々に諦念プシガンガ、暖房効きまくりの部屋で珈琲飲みながらレースを見る。
福岡市も飯塚市も大雪。明日も明後日も雪らしいです。こりゃタマランなぁカナワンなぁ。
優勝戦の試走、大体の選手が70前後の中、金子が66・貢が63というタイムを叩き出した。
こらあかん。昨日立てた予想を1から考え直すことになる。悩みに悩み抜いて出した結果、
3単345ボックス・2単3=12・3複2=4=5という買い目に。
レース開始。トップスタートは圭一郎、荒尾がそれに続き、外からは木村が飛んでくる。
荒尾が木村を捌いて2着確保、その間圭一郎がぶっちぎりで逃げていく。追いつけるどころの話ではない。
そのまま10周逃げ切って堂々の優勝。圧勝と言っていいレベル。2着は荒尾が凌ぎきった。
3着はひたすら外→外をブン回った新井、公約通り3着以内に入った。殊勲の3着。
車券的に期待していた金子は4着、貢6着。試走一番時計叩き出しておいてそりゃないぜベイベー。
車券的には2単で3=12を買っていたので負けてはいないが、ちょい浮きにしかならず。
それでも新井3着という発想はなかったから、どっちにしろ当たらなかっただろう。
晴でも雨でも強い圭一郎か。SG優勝オメデトウ!
早速ネットの電車運行状況を見る。真っ先に目に飛び込んできたのは「福北ゆたか線遅延・運休」の文字…
加えて八木山バイパス通行止の文字。こらあかん、行きは根性で行けても帰りは何時になる事やら。
という事で飯塚本場観戦は早々に諦念プシガンガ、暖房効きまくりの部屋で珈琲飲みながらレースを見る。
福岡市も飯塚市も大雪。明日も明後日も雪らしいです。こりゃタマランなぁカナワンなぁ。
優勝戦の試走、大体の選手が70前後の中、金子が66・貢が63というタイムを叩き出した。
こらあかん。昨日立てた予想を1から考え直すことになる。悩みに悩み抜いて出した結果、
3単345ボックス・2単3=12・3複2=4=5という買い目に。
レース開始。トップスタートは圭一郎、荒尾がそれに続き、外からは木村が飛んでくる。
荒尾が木村を捌いて2着確保、その間圭一郎がぶっちぎりで逃げていく。追いつけるどころの話ではない。
そのまま10周逃げ切って堂々の優勝。圧勝と言っていいレベル。2着は荒尾が凌ぎきった。
3着はひたすら外→外をブン回った新井、公約通り3着以内に入った。殊勲の3着。
車券的に期待していた金子は4着、貢6着。試走一番時計叩き出しておいてそりゃないぜベイベー。
車券的には2単で3=12を買っていたので負けてはいないが、ちょい浮きにしかならず。
それでも新井3着という発想はなかったから、どっちにしろ当たらなかっただろう。
晴でも雨でも強い圭一郎か。SG優勝オメデトウ!