MシュナGENとRINとYENの日常

MシュナのYEN♀日常。天使のGENRINも一緒。
お返事書けないけど、大事に大事に読ませていただいています。

ボクもアタチもがんばったのねん

2006-09-25 23:07:13 | 訓練

昨日の競技会 週の初めの天気予報は雨・・・
神様仏様犬神様ってお祈りしたら、お天とう様でてくれました。

GENちゃんパパと頑張りました。
自臭選別で、予選通過し、決勝戦へ進出
結果5席になりました。
GENにしては珍しくりりしいお顔の写真が取れました。
途中ボクはお笑い系だったと思い出し、台の前まで行き
カイカイカイカイと何故か顎の下をカイカイし、仲間の笑いを取ることも
忘れませんでした。

RINちゃんもパパと頑張りました。
100点中93.7点
95点取れるとポイントがgetなのですが、
RINちゃん今までで、最高の動きをしてくれました。

パパもママも、二人の成長にニッコリです。

また、足なめてるぅーー

2006-09-18 19:51:04 | 病院
 最近GENもRINもあんよを舐めている

あんよを見てみると、GENの指の間が、

真っ赤か

またですか・・・

今日は父の49日でしたが、法事を済ませ

病院へ直行

やはり、GENの方が悪いみたいです・・

お薬が出ました。これで治ってくれるといいんだけど・・・



病院で、2ヶ月のブラックシュナの里親を探していました。

とてもかわいいシュナちゃん

心臓に疾患があり、手術に成功したそうです。

胸には大きな傷跡がありました。

この子の生命力と、病院のスタッフの方々の

愛情でこの子は生きているのでしょう。

この子の幸せを祈ります。

GENちゃん調子は上々

2006-09-17 23:03:38 | 訓練
今日の訓練は、いつもと違う場所で、朝の7時30から始めました。
いつもは、暗い公園の駐車場で行っている訓練。
競技会へ出た頃は、いつもやっている夜の状況と違うので、
GENもRINも戸惑っていました。
朝の訓練GENのテンションが高いこと。
選別のスタートは弾丸スタート。
楽しそうに作業を行っていました。
3セット(1セットは4回)行って、全問正解
この調子で、競技会お願いしますね。GENちゃん。
一方RINは立止が出来なくなってしまった。
伏せも動きが悪い・・・
でも、楽しそうな姿にママは、にっこり。
明るい所で、写真のチャンスと思ったのだが、
パパさんのあまりの気迫
写真の音は怒られそうで、撮るのをやめました。
来週の競技会の写真をお楽しみにーー



おっとびっくり

2006-09-15 21:12:01 | こんなこと、あんなこと
しばらく痛かった奥歯。
なんとか抜かないように先生もあれこれしてくれたのですが、
もう痛くて痛くて・・・
で、今日とうとう抜歯
これは、もう抜くしかないけど、いつ抜きます?って先生
一週間後とかいったら、その間で痛みなくなるってある?と私
ううん。きっと伸ばした分痛いだけ  と、先生
じゃ、今日抜いちゃっていいや・・ と私
と、言うわけで抜歯したのですが、
歯を抜いた記憶は、恐らく30年位前の記憶・・・・それも親知らず
虫歯は殆どないのに・・・
自前の歯 全部揃っていたのになぁ・・
なんとなく、気分が凹む・・・

イメチェン?

2006-09-09 23:25:47 | こんなこと、あんなこと


なんとなーく、GENとRINの飛んでいる写真をハリハリしてみた。。

今日パパさんは、床屋さんへいってきた。
帰ってきて、あらら
パパさんいつもとカットが違います。

GENとRINとお揃い
1mmバリカンしちゃいました。

GENはよくソファーでへそ天、頭が少しソファーから
落ち気味で寝ているんですが
ドサッって音がしたの
GEN頭から落ちました
まぁ GENらしいっちゃ、GENらしい・・・

今日の訓練

2006-09-05 22:15:58 | 訓練
今日は、父の月命日でした。
会社にお休みをいただき、父のところへ行ってきました、
会社をお休みしたので、今日の訓練は初めから通して見ることが出来ました。

RIN:服従ってこんなことします。簡単ですがこんな感じです。
紐なし脚側行進 人の横を人を同じ速度で歩く。
行進中の座れ 脚側行進中の途中で歩きながら、座れを命じ座る
行進中の立止 脚側行進中の途中で歩きながら、立って待てを命じる
行進中の伏せ 脚側行進中の途中で歩きながら伏せを命じる
行進中の・・・は命じたあとは、人はスタコラ歩いていきます。
がまんがまんでWANは待ってます。
持来 ダンベルを10m先に投げて持ってきます。
障害 ハードルのようなものを、飛べの指示で飛びます
障害持来 ハードルのようなものの先にダンベルを投げ、ハードルを飛んでダンベルを持ってきます。
他にも8の時 回れ などを行いました。動きは良かったかな
 うーん 今日はちょっと字が多くてわかりにくいかも・・・

そして、4ヶ月ぶりの久しぶりにRINは選別もしました。
RINの4ヶ月ぶりを感じさせない動きで安心してみている事ができます。

GENもなかなかよい出来でした。

今日は、RINの服従の様子をハリハリです。