MシュナGENとRINとYENの日常

MシュナのYEN♀日常。天使のGENRINも一緒。
お返事書けないけど、大事に大事に読ませていただいています。

シャンプー

2007-01-28 22:29:45 | GENとRINのこんなこと
今日はGENとRINをお家でシャンプー
シャンプーするのは、パパ
出てきたGENとRINにドライヤーをかけるのはママ

しかし、我が家は殆どがパパがお世話している・・・

GENとRINはお留守番をしたことが
一度もない
なぜならパパさん自営業なので、お仕事に行く時
一緒に出勤、
そして、GENとRINは、パパのお父さんとお母さんと
一緒にいる

パパは夜中に出勤し、朝帰ってくる
朝帰ってくるとその足でお散歩
その後、GENとRINのご飯を作る。

ママ出勤

そして一度寝て、午後からまたお仕事
その途中お散歩

夕方お仕事から帰ってきて、お散歩
その後、GENとRINはご飯をパパにもらう

しばらくして、ママ帰宅

えっ?ママ何しているかって
夜から朝までのパパが帰ってくるまで
GENとRINと一緒に寝てる・・・(だけ?)

そりゃぁパパっ子だわなぁ・・・

今年のGENとRINの目標

2007-01-14 22:00:14 | 訓練
久々の日中の訓練に出かけました。

今年は、GENは家庭犬訓練試験CDX・RINはCDⅢを

受けます。

CDXは規定科目20と自由選択10の試験

CDⅢは規定科目14と自由科目6の試験

コレを受けようと・・・・

GEN&ママで出ようかとも思ったが、

これがどうにもうまくいかない

パパにチェンジしてみると・・・・

あら?違う子?って言うくらい動きがいい

と、言うわけでGENもRINもパパと試験を受けます。

訓練士の先生いわく、ママは甘えるだけの存在になって

しまったのかなぁ・・・・

まっ いいか・・・

GEN&RIN頑張ってねぇーーー

初ゼブラ

2007-01-07 22:59:04 | GENとRINのこんなこと
昨年末nuno家と約束をしていた、GEN&RIN家初ゼブラ
今日は、同じマンションのケントママの車に乗せてもらい
ゼブラへ・・



そこには、たくさんのシュナシュナがいました。





たくさんのシュナちゃんたちと遊び・・・・と、言いたいところですが、



やっぱり出ました。「ママ抱っこ」


ママが抱っこしてくれないので・・・
nunoパパに抱っこ・・・



「アタチのパパでつーーー」nuno


そして、GENといえば
やっぱり出ました。天然GEN



「いい匂いがするでつーーって着てみたら、柵にハマッテしまいました・・・」

そして、そして、初ご対面できました。
ベンドナファミリー
RINの親戚さんで、GEN&RIN家にとっては、初の親戚さんの
ご対面。


ママさんのとっても癒される声にうっとりのママでした。


オリバー君のたてがみのフワフワ
ロビンちゃんのかわいさにノックアウトされたママでした。




nuno家とご一緒して頂いた皆様ありがとうございました。

楽しみぃ♪

2007-01-06 23:31:40 | GENとRINのこんなこと
明日はnuno家とケント家と川越のゼブラへGO
なんです。
とっても素敵なところときいていたので、
楽しみなんです。

それに、それに、RINの親戚さんベンドナママさんに
お会いできるそうで、
楽しさ倍増です。

風が強いらしいが、お願い風さん控えめにお願いします・・

・・・・GENちゃんヨーダに似ている・・・・・


年末から新年

2007-01-03 21:59:40 | GENとRINのこんなこと
12月30日にnuno家でお友達のよりちゃんのお誕生日と

忘年会鍋パーチィーをしました。

GENとRINは衣装持ちnunoちゃんのお洋服を着させてもらい

固まっていました。



「ボク、どろぼうさんみたいでしゅか?」



「あたち、お洋服は苦手でつ」


2006年は大好きなお友達や父との別れがあったり、

ブログで知りあったお友達が虹の橋を渡っていってしまったりと、

悲しいことが沢山あった年でしたが、

たくさんの事も教えてもらったり、

感謝の一年となりました。

何気ない日常がなんて幸せな一日なんだろうって思います。

そして、新年が明け



「ぼく、情けないお顔していまつか?」



「あたち、被り物にがてでしゅ」

二人にはいのししさんに変身してもらいました。

今年もGENとRINとパパとみんなが健康で幸せでありますように・・

今年はRINの姉妹とお会いできそうで

とても楽しみ

皆様にも、幸せな一年でありますように

お祈りしています。