●かわね~や!! 2008-10-10 15:15:46 | どうでもいいこと カンバンを上から見て…思わず…。 「大宮店」です。買ってください!! ↓ 「コーラ」もあります。買ってください!! ↓ 「駐車場」もあります。買ってください!! ↓ 「あさ9時オープン」です。買ってください!! ↓ 「左折」です。買ってください!! ↓ ↓ ↓ かわね~や!! 『ココのお店情報は⇒こちら』 今日はサンマを買ったので…↓↓↓↓みやま渕波さんま皿 « ●大型駐車場に… | トップ | ●七輪でサンマを焼いてミマス... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (うるしの) 2008-10-10 13:09:29 こんなにそれぞれが自己主張している看板も珍しいですね(笑)これがテナントの看板だとわかるのですが・・・。スーパーが9時オープンは助かりますね。 返信する Unknown (パパボン) 2008-10-10 14:15:48 >うるしのさん久々のカンバン記事ですが、こんなにじっくり見ることは無いですよね!こちらもスーパーは10時オープンが多いので9時は助かります。ちなみにサンマは朝8時オープンのいつもの八百屋さん(レシートにはスーパーと書いてある)で買いました(笑) 返信する Unknown (空兵) 2008-10-10 14:28:57 この間、街を歩いていたら何でも売りますの看板でも、そのお店の名前が「たかい」すぐ写真にとってパパボンに知らせないとと思ったのですが。 返信する Unknown (パパボン) 2008-10-10 15:49:28 >空兵さんアハハ!是非「たかい」お店を見たかったですね~こっそりメールで送ってくれるとか…ナイナイ!「何でも売ります」ならお店ごと買い取って名前を「やすい」に変えたいです~(笑) 返信する Unknown (山水) 2008-10-10 18:09:19 「かわねや」は私の町にもあったような気がしますいたるところに「かわね」がついています かわねガス かわねレンタカー かわねスーパー かわね郵便局 だって町の名前が川根ですもん よってパパボンさんのブログ見てびっくりしたわけ 返信する Unknown (ともちゃん) 2008-10-10 18:30:26 大型店が進出する中、地元密着のお店には頑張って欲しいです。店員さんと会話を楽しめるそんなお店が理想です。 返信する Unknown (みつまめ) 2008-10-10 20:08:27 こんばんわ!!あっはっはっはっは(о´▽`о)おもしろ~い!! みつまめ地方にそのお店がないのが、残念です!! 返信する Unknown (葉) 2008-10-10 21:08:18 「かわねや」 (* ̄▽)おもろ~~!!!そんなの「しらねや」ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ・・・あるかな? 返信する Unknown (パパボン) 2008-10-11 15:40:07 > 山水さんこちらも場所は違えど同じ「川根屋」が原点らしいです。この名前の近くでは「かわね~!かわね~!」の会話が多そうですね。このぐらいの記事は「笑ってゆるして」欲しいのです(笑)>ともちゃんへ地元はガレージ商店街が増えています。無駄な道路の開通で新店舗がそちらにドット乱立して…客も新しい綺麗なお店へ流れます。お年寄りにも優しいお店は残って欲しいですね!> みつまめさんこんにちは。出かけるたびに車から町中をデジカメで写しまくりです。上を向きながら歩いていると面白いカンバンを見つけられますよ!足元には御注意を…(笑)>葉さん東京の甘味どころに「しらねや」さんがあるそうです↓。http://gourmet.yahoo.co.jp/0000754502/こんなの調べて、ひまじゃの~~(笑) 返信する Unknown (山水) 2008-10-11 20:22:34 かってや 勝手屋もありますね ネットで調べた私も暇ですね 返信する Unknown (山水) 2008-10-11 20:26:28 たかいや 高井屋もあります 返信する Unknown (パパボン) 2008-10-12 09:54:09 >山水さんおはようございます。色々出てくるものですね~(笑)わふくのふくだや(和服の福田屋)が近所に有りました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これがテナントの看板だとわかるのですが・・・。
スーパーが9時オープンは助かりますね。
久々のカンバン記事ですが、こんなにじっくり見ることは無いですよね!
こちらもスーパーは10時オープンが多いので9時は助かります。
ちなみにサンマは朝8時オープンのいつもの八百屋さん(レシートにはスーパーと書いてある)で買いました(笑)
何でも売りますの看板
でも、そのお店の名前が
「たかい」
すぐ写真にとって
パパボンに知らせないとと思ったのですが。
アハハ!是非「たかい」お店を見たかったですね~
こっそりメールで送ってくれるとか…ナイナイ!
「何でも売ります」ならお店ごと買い取って名前を「やすい」に変えたいです~(笑)
いたるところに「かわね」がついています かわねガス かわねレンタカー かわねスーパー かわね郵便局 だって町の名前が川根ですもん よってパパボンさんのブログ見てびっくりしたわけ
頑張って欲しいです。
店員さんと会話を楽しめるそんなお店が理想です。
あっはっはっはっは(о´▽`о)
おもしろ~い!! みつまめ地方にそのお店がないのが、残念です!!
そんなの「しらねや」ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ・・・あるかな?
こちらも場所は違えど同じ「川根屋」が原点らしいです。
この名前の近くでは「かわね~!かわね~!」の会話が多そうですね。
このぐらいの記事は「笑ってゆるして」欲しいのです(笑)
>ともちゃんへ
地元はガレージ商店街が増えています。
無駄な道路の開通で新店舗がそちらにドット乱立して…客も新しい綺麗なお店へ流れます。
お年寄りにも優しいお店は残って欲しいですね!
> みつまめさん
こんにちは。
出かけるたびに車から町中をデジカメで写しまくりです。
上を向きながら歩いていると面白いカンバンを見つけられますよ!
足元には御注意を…(笑)
>葉さん
東京の甘味どころに「しらねや」さんがあるそうです↓。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000754502/
こんなの調べて、ひまじゃの~~(笑)