そう感じるのではなく、実際になんでも起こることが大げさなのだ。
大きく重い荷物を携えて新幹線等で立ちんぼのようなときは、通常より1時間近く長いし、疲れかた、重力が普通じゃない。
でもある時期に妙に1週間が早くなったな と感じ始め、
1年が早くなったなあ
(快適な気候時期がほとんど無い時期があって、四季と言えなくなったな)
(温暖化なのに冬の寒さは長く厳しいな)
ここ1,2年、1週間の稼働時間が短いな
最近、1日が早くなったな
ひと月、1年がさらにもっと早くなったな
と思った。
(そう感じる・・は、今や立派な尺度なんです。)
太陽系、地球の位置関係はいったい・・・。
モーツァルトなど35までだけど、そのころの年齢は今に換算したら結構伸びるのでは?
それにあの頃から人類は進化を止まって退化してるんじゃ・・。
とか思う人、手ぇあげて!
今年の秋はある?
冬の寒さが厳しくなくなったら、いよいよ1年はあっという間?
あ、また前置きで終わりそう・・。
小学校の先生が30台半ばだった当時、「僕はもう棺桶に片足つっこんでるけど」
なんぞおっしゃってた。
早々とその年齢が来たら、ときどき両足つっこまされそうになるし、
今は、いつのまにか、棺桶の底をつき破って、下から出てきてるみたいなんだけど。 アレ?