妙見岳(1333m)~国見岳(1347m)~普賢岳(1359m)
晴れのち曇り (文字サイズは「中」が最適)
(アクセス) 宮地(発5:10)→熊本新港(着7:00~発7:30)→島原外港(着8:10)→仁田峠(着8:50)
(行程) 仁田峠登山口駐車場(発9:00)→妙見岳頂上(着9:50)→国見岳頂上
(着10:25~発10:30)→国見分かれ(着10:40)→鬼人谷口(着10:55)→
立岩の峰直下の広場で昼食(11:45~12:10)→普賢岳頂上(着12:35)→紅葉茶屋
(着13:00)→あざみ谷(着13:25)→仁田峠登山口駐車場(着13:50)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇天気の良い日に阿蘇・九重の頂から西の彼方を遠望すると、浮かび上がるようにして悠然
と存在感を示している山が雲仙岳である。
いつかは登らなければならない山と常々決めていた山である。
〇徹爺さんの脚の回復を待って、南阿蘇外輪山トレッキングを三人で決行することとなってい
たが、藤井さんは「11月2日は都合あり」で行けないとの連絡があり、その際に紅葉の雲仙
に登ろうとの誘いが藤井さんからあり、今回の山行となった。
雲仙には旅行やゴルフで何度か行っているが山は今回が初めてである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼島原港の船上から海越しに見る「平成新山」は気流で見え隠れするが、岩屏風のような眉
山とその奥に天高くそそり立つ溶岩肌の普賢岳の景色は素晴らしい眺望であつた。
これから、そこに登るのかと思うと 初めての山への期待感と登高意欲がみなぎった。
[フェリ-・オ-シャンアロ-(3人往復で¥9750)の船上から眉山(819m)と平成新山(1486m)を仰ぐ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[妙見岳山頂より普賢岳と平成新山を仰ぐ] [妙見岳より国見岳・普賢岳・平成新山を望む]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[国見岳頂上にて] [国見岳頂上から眼下の鬼人谷を望む]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[国見岳中腹から妙見岳からの登路を振り返る] [国見岳から下りて来て普賢岳に向かう]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[登路より国見岳山腹の紅葉を見る] [普賢岳と平成新山を登路から仰ぐ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[登路より妙見岳の薊谷側の山腹を見る]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[普賢岳の岩峰が視える] [鬼人谷口付近から見る国見岳裾野の紅葉]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[普賢岳頂上は、ガスに覆われ平成新山は視えず] [もみじ茶屋・ここから仁田峠に向かう]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[紅葉茶屋を離れ、薊谷に行く登路から妙見岳に映える紅葉を望む]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[火砕流(1991年・平成3年9月)で被災した大野木場小学校跡に立ち寄る]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2012/12/23 加筆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます