根子岳山窓

(阿蘇住人の山行記です。)

洲藻白嶽・城山 10月18日(火)

2011年10月19日 23時30分21秒 | 山行

(画面表示は文字サイズ(大)・拡大(125%)が最適) 

           洲藻白嶽(すもしらたけ519m) ・ 城山(じょうやま276m)     (対馬の山2-1)

                                               快晴       

       *洲藻白嶽への地図     (Yahoo地図検索 ) 
       *対馬観光物産協会のHP (参考とした資料)   

(アクセス)阿蘇神社(発13:30・YOKARO会員バスにて )→JR博多駅(着16:20)~
           博多埠頭港(発0:10)→厳原港(着4:45~発6:00・レンタカ-にて移動)
     →R382号→県道24号~登山口駐車場(着6:35~朝食)
(行程) 林道終点登山口(発7:20)→白嶽神社上宮・鳥居(着8:10)→白嶽頂上
     着9:00~西岩峰・雄岳~東岩峰・雌岳)→岩のテラス(着9:40~
     発9:45)→登山口に下山(着10:55~昼食)  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         白嶽登山者用駐車場にて(洲藻バス停より車で約5分)    

〔白嶽の遠望〕             〔朝陽に照る双耳峰の白嶽:ズ-ム撮影

P1020552_editedP1020556_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔雄岳・雌岳()を更にズ-ム撮影〕  〔駐車場から更に林道を走る:途中の案内板

P1020558_editedP1020557_edited_2 

 

 

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔林道終点が登山口・標高50m: 駐車場から車で約10分〕

P1020560_editedSirodake10 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頂上までアト1200m・標高220m:五合目〕  〔雄・雌の鞍部直下:超太いロ-プを伝って

P1020575_edited P1020564_edited_2   

 

 

 

 

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔鞍部から北側を臨む〕         〔祠の上部に碇・お供えに塩あり〕

P1020576_edited_2P1020577_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           白嶽頂上・西岩峰(岳)にて  

〔東岩峰と浅茅湾を望む〕      〔徹爺さん九州百名山完登〕

P1020584_editedP1020582_editedP1020579_edited_2

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔東岩峰を見る〕         〔稜線続きの西隣のピ-ク(三角点設置)を望む〕

P1020585_editedP1020586_edited

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   岩峰(岳)頂上にて     

東隣の岩稜とリアス式海岸を望む〕       〔先ほど登って来た 西岩峰を振り返る

P1020588_edited_2P1020592_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     復路にて  

岩のテラスに立ち寄り雄・雌(右)を仰ぐ〕    〔大分からの団体さん:地元のガイド付き

P1020595_editedP1020597_edited    

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


YouTube: 洲藻白嶽

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
城山(金田城かなたのき )   

(アクセス)白嶽登山口(発11:30)→車にて移動→城山入口(着11:45)→林道
(行程) 城山登山口・蔵ノ内(発11:54)→
砲台跡(着12:50~発13:10)→
     蔵ノ内(着13:45)・・・・・~真珠の湯~民宿志まもと~居酒屋「汐路」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
県道24号線沿いにある城戸登山口〕      〔林道を走り「蔵ノ内」から登山スタ-ト

P1020601_edited

 

 

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔特別史跡・金田城跡の経路図〕      〔照葉樹林の広い登路を歩く〕

Jouyama16P1020605_edited 

 

 

 

 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔登路沿いの眼下: 藍碧色の入り江〕      〔登路より石塁の遺構を観る〕

P1020606_editedP1020607_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔金田城壁石垣〕         〔日露戦争前に築かれた施設:ガイドブックより〕

P1020609_edited_2P1020612_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頂上(旧軍施設跡)展望所からの眺望〕    〔復路にて:岩盤と森と海を観ながら下山

P1020613_editedP1020616_editedP1020618_edited

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
居酒屋「汐路」にて 

 
明日登る有明山登山口の下見を夕方した際、厳原八幡宮境内で拓本作業されていた人達に「安くて、肴が美味しい店は・・・」と尋ねた所、三人が共に推薦された店。
 刺身も良し、女将も息子も気さくで酒が進む・・・。対馬銘酒「白嶽」・焼酎「やまねこ」と呑み・・・地元の客と語らい対馬の人情に触れ、気分最高。
 

〔女将の一筆で、徹爺さんの百名山完登を祝う。(写真up:了解済み)〕 

P1020622_editedP1020623_edited

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 犬ケ岳 10月7日(金) | トップ | 有明山・清水山 10月19日(水) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 上宮まではさほど危険を感じないルートも太いロ... (Unknown)
2011-10-24 11:20:46
 上宮まではさほど危険を感じないルートも太いロープが張られ安全対策が行き届いていたが、最後の多少危険な男岳岩峰に擦り切れかかった短いザイル1本。女岳には設置なし。下山途中偶然出会った市役所職員?に問いただすと「地元では上宮より上は素足で登るほどなのでザイル反対者が多いんです・・・」の回答。
 有史以来、日本人の先祖は山を恐れ神聖な領域としてあがめ奉り敬愛してきたはずなのに、いつのまにかレクリエーション、健康スポーツ領域にしてしまっていた。
 対馬には島全体にいい意味での日本人の魂が脈々と受け継がれていることに驚き、土足で平気で踏み込んでいた自分を戒めてくれた山登りでした。
                                     徹爺

返信する
九州百名山「徹爺さんの100座目記念踏破」お疲れ様... (元より→徹爺さん へ)
2011-10-24 23:31:14
九州百名山「徹爺さんの100座目記念踏破」お疲れ様でした。
石英斑岩の双耳峰、雄岳が登れて雌岳は何故、登高禁止となっているのか ?・・・。
ガイドから聞かされ、白嶽信仰なるものの聖地が存在する事を後で知る事となりました。
有明山頂上付近から眺めた白嶽の山姿は正に霊峰そのもの威容を感じました。
其れに加え今回の山旅では対馬の歴史をじかに学ぶことが出来ました。
①城山・・・・・白村江の戦・日露戦争時の砲台跡。
②清水山・・・豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に築いた山城。
③有明山・・・万葉集の「対馬の嶺」。
その他に、街並みの「石積みの文化」や居酒屋「汐路」の女将と息子の心意気の好さ等々・・・。未だに興奮覚めやらない日々です。
返信する

コメントを投稿

山行」カテゴリの最新記事