先日
富士山五合目まで
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/4d5e2dbf1286bb687f8075177706f904.jpg)
この日はお天気が不安定で
富士山頂は雲の中で見えず。
晴れ間が見えたり
小雨が降ったり
女心と山の天気?(笑)
世界文化遺産になったせいか
外国からの観光客が多かったです。
欧米系の旅行者より
アジア圏の人が目立ちました。
駐車場を見ると
千葉からの観光バスが
何台もありましたので
アジア圏の団体旅行客が
バスに乗って富士山へ・・・
という行程なんでしょうね。
お土産屋さんも忙しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/70/0f1b678bbf42bc58654b2e12981012d8.jpg)
良いお土産話になるので
「日本一高いメロンパン」
という
「富士山めろんぱん」
を買ってみました。
お土産用にも買いましたが
やはり焼きたてをその場で
食べる方が美味しいと思います。
富士山五合目まで
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/4d5e2dbf1286bb687f8075177706f904.jpg)
この日はお天気が不安定で
富士山頂は雲の中で見えず。
晴れ間が見えたり
小雨が降ったり
女心と山の天気?(笑)
世界文化遺産になったせいか
外国からの観光客が多かったです。
欧米系の旅行者より
アジア圏の人が目立ちました。
駐車場を見ると
千葉からの観光バスが
何台もありましたので
アジア圏の団体旅行客が
バスに乗って富士山へ・・・
という行程なんでしょうね。
お土産屋さんも忙しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/70/0f1b678bbf42bc58654b2e12981012d8.jpg)
良いお土産話になるので
「日本一高いメロンパン」
という
「富士山めろんぱん」
を買ってみました。
お土産用にも買いましたが
やはり焼きたてをその場で
食べる方が美味しいと思います。