あのね。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりの投稿になりました

2024-06-20 16:57:27 | 日記


  何というわけでは無かったんだけれどブログUPが滞り半年以上の日が
  過ぎていた。この歳になると時の過ぎるのがやたらとはやく感じてしまう
  のは私だけなのかしら。

  昨日は娘に誘われて軽井沢レイクガーデンに行ってみた。
  さすがに涼しくて気持ちが良い。バラの季節という感じ。
























           香りと美しさに酔いしれた。


   私の撮影技術では上手く伝えきれないのでパンフレットをのせてみます
   ね。



           ランチはお蕎麦
     山菜ときのこ蕎麦 山菜にはわらびが入っていてそれが新鮮
     で美味しかった。
        



       可愛いマグカップがあったので思い出の品に
       娘と私に買った。







          最後までみて頂きありがとうございます。





上野恩賜公園行って来ました。

2023-11-29 10:47:43 | 日記


  一番の目的は上野の森美術館で開催されているモネ展です








   当日券でどうかなと思ったが30分並んで一時間後入場券をGet。



   この間にランチをすることに。ちょうど良い時間割。

   中華にしたが、これまたみたことの無い料理が、笑

   辛い料理らしく辛さの段階があり激辛 大辛 中辛 小辛 微辛

   微辛を注文したのがこちら。『白身魚と野菜の煮物』

   お味は凄く美味しくてもっとスープを飲みたかったが一口しか飲めなか        
   った。笑  白身魚を食べ進めると下に豆もやしがたっぷり入っていた
   一口のスープで汗が出たが癖になる美味しさあり。
   勿論上に乗っている唐辛子は一かけも食べていないけどね。





    さてお腹ももいっぱい時間にもなり入れることに、中はやっぱり
    凄い混みようだが素晴らしい絵画がいっぱい。

    撮影が許可されているものもあったので人混みの中上手く撮れたのを
    載せてみますね。






   心に残ったのは撮してはいけない絵画だったがきっと忘れないだろう。


      この後10年ぶりに動物園にも寄ってみた。
  やっぱりパンダは人気で双子ちゃんのところは50分待ちとのことなので
  父母の方を。




     色々な動物に癒やされる。それぞれに可愛さがある。


         久しぶりに違った秋を楽しむ。
         忘れられない一日となった。


     長々となりましたが最後まで見て頂きありがとうございます。




街中に牛ちゃんが。

2023-11-01 11:40:34 | 日記


       街中アート作品の一つです。

          顔がなんとも可愛いい。
             かなりでかいです。

              迫力満点。





  






      







芽でたぁー

2023-10-20 14:40:44 | 日記


   YouTubeにアップされている記事を参考にして挑戦。
   ニンニクを植え付けてみることに。

   本来は種根を買ってするらしいのだが、今回スーパーで売っている
   ニンニクを2個買った。

   10月6日に植え付けて今日10月20日こんな感じに出揃った。

   13本の発芽。全部出た。第一関門突破かな?



      
    私のミニ菜園ではすべての野菜実るだけでありがたいという考えだが
      (菜園と言っても庭の隅っこなので)😅 
    これはちょっと欲が出る。 ニンニクお値段高いので。
    収穫は来年の5~6月らしいがなんとか収穫してみたいものだ。
    頑張ってお世話しよう。




  


     

     先日娘のところで頂いたりんごを持ってきてくれた。
     青森のりんごとのことやっぱり美味しかった。
     




一汁の朝ご飯

2023-10-06 11:15:08 | 日記

         栗を頂きました。立派な物ですね。


          これは茹でました。





   

          そして栗ご飯作りに挑戦。


      渋皮を包丁で削るのが一苦労。指が痛くていたくて。
      もっと良い方法があるのかも知れませんね。


          上手く炊けたようです。







       一汁の朝ご飯です。  菜なし  (笑)

       まあ具だくさん過ぎる味噌汁ではありましたがね。
     






        



         ほくほくご飯でとても美味なり。

              幸せ 😄