~銀の鳩~

エネルギー世界が生活と密着している事を学びつつ、日々の中でワクワク実践中です。お知らせや出来事などを載せていきます☆

酵素ラブ♪

2012-10-10 21:14:37 | 体のメンテ
すっかり秋らしい毎日になりましたね
これを書いている今も風がとても心地よいです。


ここ最近、我が家でブームになっているものがあります
巷で流行っている!?酵素たっぷりな生ジュースです♪


午前中は胃腸を休める時間として、朝起きたらりんご、ニンジンをメインにし、後は生レモンや葉野菜などをプラスした生ジュースをいただいています☆

私はここつい最近に飲み始めたのですが、2、3週間ほどで肌が白くなってきたよ~という話も他から聞いています。
どんな実感が感じられるか楽しみにしながら飲み続けてみたいとおもいます


あと、今日はお友達と一緒に『酵素浴』にも行ってきました
私が行ったお店は『HOT SPA BRAN』さんです。

発酵したホッカホカの米ぬかの山に埋めてもらうのです
これから寒くなる時期には天国のようなデトックスな場かと思います。


今回は2回目だったので、お顔の上にも米ぬかを乗せてもらったり、頭にも揉み込んでいただいたりしました
お肌もしっとり、ツヤツヤのホカホカな私が出来上がりました
汗もたくさん出て、デトックスしたなぁとうっとりです

興味のあるかた、ぜひ行ってみてください☆
と~ってもオススメですよ



にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

油って大事☆

2012-04-10 14:39:52 | 体のメンテ
ここ最近、春の試練に耐えて?おります
花粉や、黄砂が元気に舞っているので、花粉症の方はまだまだ気が抜けないですよね。
私も、毎日マスクマンになっています。


アレルギー対策も兼ねていろいろな本を読んでいますが、最近油について書かれている本を読みました

『病気がイヤなら油を変えなさい!』
山田 豊文

CMやテレビなどのイメージから、油の摂りすぎは体に悪いというイメージはぼんやりとあったのですが、この本を読んで目からウロコものでした


油=悪いものではなく、健康な体作りに欠かせないものなんだという事も納得でした。
オメガ6とオメガ3の油摂取のバランスがとても大事な事もわかりました。
ほとんどの現代人が9対1ぐらいの比重で、オメガ3(魚の油などに含まれる)の摂取が足りないそうです

もっと積極的に摂取油のオメガ3の比重を増やす事で、現代病予防にもつながるようです。アレルギー症状(炎症反応)も抑える働きがあるそうなので、花粉症の症状を抑えるのにも期待できそうです


ここ最近、私はフラックスオイル(亜麻仁油)を毎日摂るようにしています。
フラックスオイルはオメガ3の含有量がとても高くとってもおススメオイルなのです。

加熱には弱い油なので、パンにつけて食べたり、サラダにかけたり、スープに入れたりしていただいています。
これが、とーっても美味しいのです
独特な香ばしさがありますし、口当たりもさっぱりなのです。
油なのに驚きです

購入の際には、有機栽培で、かつコールドプレス(低温圧搾)、遮光のボトルに入ったものを選ぶようにしてくださいね。

体に良いとはいえ、油の全体の摂取量が増えてしまうのはいけないので、気をつけてくださいね~。


語りつくせないほどの興味深い情報満載でしたので、この本、機会があったらぜひとも読んでみてください!
成人病、アレルギー疾患、認知症、精神疾患などなど、油の摂り方に一因があるかもしれないのです


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


自分の感覚が一番!

2011-11-16 14:19:32 | 体のメンテ
乾燥が気になる季節ですね

もともと肌が弱く乾燥しやすい体質なので、お風呂上りに体中にオイルを塗ってみたりしています。
コラムも見てくださいね



ここずっとお気に入りで使っているのが、ハウスオブローゼのローズオイルです



バラの香りがとても良くて、女の子気分が盛り上がります


少し前に他の良い香りのオイルも楽しみたいな~と、
妹から、ラベンダー、イランイラン、クラリセージの精油の入ったリラックス系のと~っても良い香りのマッサージオイルを分けてもらいました。

はう~なんて良い香りなのと、
数日使い続けたところ、なんとなく少し体の部分部分がかゆいような気が・・・


まさか、オイルのせいかしらと思いながらも、こんなに良い香りのものが合わない事実が気に入らなかったので、自分の中で気のせいにしておきました(笑)
そのまま一週間ほど使っていると、なぜか顔に赤い炎症みたいな症状が出てきたので、
すぐにやめたのでした

いつも体にオイルを塗ったそのままの手で顔に化粧水やクリームをつけていたので、やはりオイルのせいなのかしら・・・と


後日妹にその話をして調べてもらったところ、メインのオイル(キャリアオイル)がアーモンドオイルだったのでした
食べ物アレルギーの検査の際に、アーモンドのアレルギー値がかなり高かったので、気をつけて食べないようにしている食品なのです。

ちゃんとホントは判ってはいるのに、頭が事実をごまかしたがってしまう良い例だなぁという
あら~、なお話でした


ちゃんとパッチテストをしなくちゃですね


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

ウォーキング再開!

2011-04-11 10:04:01 | 体のメンテ
ここ何日かお天気続きですね
今年は桜の花も長い間楽しめていて良い感じです




大好きな春なんですが、花粉にドキドキしてしまう春でもあります
ここ数ヶ月そんなこんなを理由にウォーキングをお休みしていました

暖かくなって、冬の間もぐっていた土から顔を出す芽や、花開く花々の様に、
古い不必要なエネルギーを手放し、我らが子宮防衛軍のお腹周りの脂肪さんも手放し、いろいろな意味で(笑)スッキリしたくなってきた私です。


今日とっても久しぶりに平和公園までサクサク歩いてきました
体もお休み慣れしていたのか、良い気分を通り越してちょっとくたっとなっています(笑)


運動も適度にゆるゆると続けていきたいです




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

ふわふわ浮遊感?

2010-09-24 22:40:45 | 体のメンテ
ここ数日で急に秋めいてきましたね

まだまだ夏だな~なんて思っていたらもうすぐ10月ですものね


さて、ここ2週間程、ときどきフワっと眩暈のような浮遊感を感じる事が何回かありました。
プチ断食もだいぶ前に終え、食欲が減る事もなく元気なだけに、
どうしたのかなという感じでした。

家族からも何かエネルギーがちょっとヘンだと言われ・・・
自分でも確かに何かヘンだなと・・・


季節の変わり目はエネルギーの変わり目??なのかもしれません。
特にここ最近はエネルギーが大きく変わりつつある時期とも言われていますし

ついついサボってしまいがちな自分メンテ。
しっかり励みま~す☆

急に涼しくなる事で体調を崩される方もいるので、
みなさんも体を労わってあげてくださいね~



にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ