つれづれ・旅日記

一陣の風が誘(いざな)う 良い旅を(ボン・ヴォヤージュ)と囁きながら
天衣無縫 写真でつづる さすらいの記憶

激震

2016-10-20 02:45:59 | 日記

  熊本地震 

 4月17日  火曜日   準備編

福島三陸沖地震から5年、まだまだ復興途中の福島を見るにつけ、ブログ再開のエネルギーを

なくしていた風来坊 

 その間、娘の結婚    嫁の一年に二回の手術入院やらで、旅に出る機会をなくしていた

そんな時、私が住んでいる近くで、起きてしまった熊本地震                            

三陸沖地震の時は、余りにも多くの人命、家屋等々を、一瞬に奪い去った大津波に目を奪われていた

紙一重で、難を逃れた方々の行動に この次同じことが起きた時の行動について、学習したものでした。

その後の仮設住宅での避難生活、思うように進まない復興計画  一つ屋根で暮らしていた家族が  

離れ離れに生活せざるを得ない現実未だに後を絶たない自殺者など

地震発生当時には、思いが至らなかった私でした

 

今回の、熊本地震を見るにつけ、久しく住み慣れた家、建って間もない真新しい我が家の   

変わり果てた姿を 目の当たりにする被災者、その心情を思うにつけ、助かって良かったねとは、

とても言えない  このように思うのは、私が年老いてしまったからなのかな~

 被災者の思いはどうなのか、ブラウン管を通して観ているっだけでは、測り知ることは、

出来ないように思えてなりません 

今回は、現地に赴き、被災者に寄り添って、生活してみようかなと、想っています。

そこで、私にも出来る事があれば 、何でもさせて貰うつもりです 

 

私は、10年前に、ハイエースを、キャンピングカーに、改装する為の方法を、

京都の陸運局に聞きに行きました。

そこで、キャンピングカー規約書 のコピーをいただき、丁寧な指導を受けました。 

一念発起、日曜大工しか、経験のない私が、誰の手も借りずに

キャンピングカーなるものを作ってしまいました。  

そので、毎年二月末に、鹿児島を出発し北海道を中心に 12月中旬まで七年間  

 ”日本縦断、こころ旅”  を楽しんできました。

 いつまでも続く余震 長引きそうな車中泊での、避難生活になりそうな様子を見るとき

 長く旅してきた、私ならではの、独断と偏見で 車中泊、について語ってみたいとも思っています。

 以前、北海道の友人の車を、格安にて車中泊できるように、改装したブログがありますので紹介します。

 ここを、クリック  

   http://blog.goo.ne.jp/go-furaibo/e/eb79af223de7e6824d59a521bb2e0967

快適とまでも、いかなくても少しでも過ごし易くする方法  例えば、これから、夏に向かっての、

暑さ対策&プライバシー問題、虫対策、夜中のトイレ対策、等々 車中泊に、必要な物 そうでない物

また、自分で安くキャンピングカーを、作ってみようと考えている方に

少しでも、参考にしてもらえるのではと考えています。 

私は愛車と、避難所近くで、実際に車中泊を体感しながら、参考になりそうなノウハウが有れば

そのつど、発信していけたらと想うところです。 

車中泊をしながら、実際どの位で生活できるのか 家計簿をつけてみて

それも公開しようと思っています 

 

一日でも早く、熊本に行けるように 今、私がお手伝いしている職場の人事の引継  

去年の台風で、なぎ倒された裏山の雑木整理

熊本県ボランティアセンターでの情報収集 携行品、持参品 ボランティア活動保険加入            

  私の検体検査車の整備等々、五月二十日をメドに、その準備段階に入っている所です。

熊本へGo,Go,Go

 

 

風雨に曝されながら  駐車場&修理工場で  出番を待ち続けている                            

   愛車 「石松君」                                                                              

    2016年 1月26日 

 

 

     2016年 2月17日 

 

  

 

   4月26日 火曜日

 熊本へ Go.Go.Go 裏山 雑木の整理

 

去年の8月 鹿児島に上陸した台風15号 石垣島では、瞬間風速71㍍を記録した大型台風

 川内市にも大きな被害をもたらした山間部では、今でも杉林がなぎ倒されたままになっている。

 我が家でも、大木が中ほどから折れて鬼瓦を直撃し十数枚割れてしまった。

 予備の瓦があるのも田舎らしく直ぐに修理しました「云うまでもなく」

 今後のことを考え倒れて母屋に掛かりそうな木は、切ることにした

思うように進まないのが現状です

 

 

 

 

     晴れた合間の山仕事

 

 

        斧を思うところに、落とせるようになった薪割

 

  

        馴れない野良仕事は大変だよ~ん  コッコッ腰が~~ 

 

 

 

      5月1日  日曜日

熊本へGo.Go.Go   愛車(石松くん)の整備 を実施しよう

安全装置関係 前輪ブレーキパッド・ディスクローター・キャリパーシール交換

          後輪ブレーキシュ・ホイルシリンダーのピストンカップリングゴム交換

                       ブレーキオイル交換・エアー抜き・ブレーキ調整

                       ショックアブソーバー・ワイパーブレード交換など

        約三百坪の駐車場&修理工場?(田んぼの埋め立て地やん  

 

 

フロントディスクローター・パッド・キャリパーシール・の交換 

 

 

 リャーブレーキシュ・ ホイルシリンダーのピストンカップリング・など交換

 

 

 清掃し組み終えたところ

 

 

 油圧ジャッキ・スライドハンマー・リバース・これらの油脂類が必要

 

 

ショックアブソーバー交換 古いのと押し比べてみても大差ないように思えたが

走ってみると大違い    いつも走っている道が舗装し直したように感じる。

純正部品で十分ですよ  若いころはビルシュタインを取り付けて、コーナリングを 楽しんだことも

ありましたが 純正品の四倍はしたように覚えています

(部品は、Sモータス、パーツショップにて、定価の二割引きで購入しています)

 

ブレーキ調整もバッチリ まだ、パッドに当りが出ていないのに、予想以上の利き具合に大満足  

ブレーキオイルの交換も功を奏しているようです

 

以前はブレーキ関係の修理・交換を、資格のない人が、行った場合は車検を受けなければならない義務が、

あったみたいですよ 石松君の車検は来年の二月末の予定です。それまでは、石松君の前を走るのは

控えましょう  ヘッヘッヘ

 

 

 

      5月11日  水曜日

 

熊本へGo.Go.Go  身体検査

 

 

 

お助けマンが、助けられるようでは話にならないので 

 

今日は、朝早くから、市■にある■病院に 検体検査を受けに来ています。

 

 

一年に一回、 身長、体重、血圧、胸部のレントゲン、心電図、心臓のエコー‥の検査を受けています。

 

検査ついでに、■市から特定健康診査を受信するようにとの 通知が来ていたので、

 

一緒に受けれるようにお願いをしてみました。

 

特定検査とは、要するにメタボの検査で、腹回りの測定が増えただけでした。ハイ

 

■病院は、■市を代表する、病院だけあって 医師も設備もさることながら

 

看護婦さんも、綺麗どころの、オンパレード、

 

何れが、アヤメかカキツバタ  今日も、看護婦さんに、血圧が、少し高めですね

 

と言われてしまいました

 

無理ないですよねえ、綺麗なお姉さんに手を取られて測るんですよ。

 

風来坊には非日常の出来事、血圧も脈拍も、上がりっぱなし、やっぱり、体質が変

なのかな~

 コラ~ ヘンタイ

IMG_1100_1.JPG

市を代表する病院だけあって血液検査がすぐき解ります。

 

 

検査の結果は、肝機能 GOT 26  GPT 34  LDH 126 

 

尿水値 クレアチニン 0.71  尿酸 6.0

 

血糖値 90  ヘモグロビン 15.8  中性脂肪 65 

 

HDLコレストロール 47  等々  

 

先生には、これと云って悪いところはないですよ、と言われて、一安心の風来坊でした。

 

ただ、心臓が5回に1回脈が途切れる、不整脈が見られますね。と言われた

 

風来坊の不整脈は、若い頃からで、仕事も一週間に一日くらいは休まないとね~

 

休まない心臓より、時々休む方が、長持ちするんじゃないかな。

 

風来坊も長生きするで、 「〇〇者世にはばかる」て、云うやろう

 

車中泊を 一ヶ月程、体験した7月1日に、もう一度  ■病院で検体検査を予定しています。

それぞれの数値がどのように変わるのか、怖いよう~

私のモトカレ「モルモト君」みたい 

 

 

     ボランティアに、参加する前に勤めていた所の社長夫人から届いた手紙

 

 

退職願いを申し出て一月後の5月20日に、退職することが出来ました。

 

一日でも早く退職したいので人材が見つかればその時点でと、何度も申し入れたにも拘らず

 

最終提示日の5月20日までこき使われた

 

冗談やで~ 仕事が辛いと思ったことは 一度もないよ~

 

当初、ボランティアに行くことは伏せていました。

 

退職日の一週間程前に私のブログに掲載している風景写真を見ようとして

 

熊本行がバレてしまったようです。

 

頼まれもしない余計な事等々、失礼も多々有ったと思います

 

そんな私にこのような特上の褒め言葉を頂き、有難うございます

 

私なりに良かれと想ったことを、本音で語ってきたつもりです

 

勤めさせて頂いた甲斐があったと云うもの、ボーナスを貰うより嬉しい

 

私の中では上位に位置する宝物、死ぬまで大切にさせて貰います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ 被災地へ | トップ |  軽トラ ・ キャンピングカー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事