「 昭和はよかった 」のGGです。

「ニホンジン」頑張っているなぁーー。


先日、黄色のCDを買ったのだが、その「ニホンジン」がとても頑張っているようだ。


毎日、動画を投稿しているので、私は動画ばっかりを見ていたのだが、
その下にあるNEWSをすっかり見ていなかったのである。



NEWSには、

2014.06.27 「手をつないで」、Date fm7月度MEGA PLAY決定!無料ダウンロードもスタート!!

2014.06.26 「2014年 KHB夏の高校野球応援ソング」無料ダウンロード決定!!

というのが記載されており、早速クリックしてダウンロードして聞いてみました。



もしよかっら、

ニホンジンProject で検索してご覧ください。

ラジオ、テレビと、活発に活動してきているようで・・・・・・。


※若いっていいなぁーー。


( そう言えば、自分の20歳前半の頃は、
  
  PLA-38(レコードプレイヤー)
  kennwood kitアンプ(型番忘れた)
  sansuiスピーカ(先輩から借りたもの(前面が木で格子状のもの))

  このスピーカだが、確か2WAYだったのでヴォーカル系は最高だった。
  五輪真弓の「恋人よ」をよく聞いていたが、目も前で歌っているようだった。
  今でも覚えている(忘れられない)・・・本当によかった・・。

  (お金がなくて、アンプはkit(自分で作る)、レコードは4枚程度
   プレイヤーが高かった記憶がある。車内では8トラテープが全盛期
   でしたから・・・・。

  あとは、スキー準指導員(20歳)、指導員(23歳)取得で、
仕事と趣味とで忙しかったなぁーー。月に20日は滑っていたからね・・・
  日勤の他に、宿直、宿明け勤務があったからね・・・。
   (若かったからできたんだなぁー・・・・・・・。)
                     
 )

若者の応援が、自分の回顧録にもなってしまった・・・・。

※最近、昔のことを懐かしむようになってきた自分が怖い・・。

-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーディオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事