NS-1000M(YAMAHA)をウォッチ中
ただ今、NS-1000Mをウォッチ中です。 現物を見つめているのでなく、ネットオークションでの...
![TRIOのアームの取り付け完了(DP-3000)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/f6/151280bfa420b0b800a583b71a3275e2.jpg)
TRIOのアームの取り付け完了(DP-3000)
今日は、DP-3000のアームボードへアームの取り付けを行いました。 アームを取り付けるボル...
NS-1000M(YAMAHA)
ウォッチ中のNS-1000Mですが・・・・・。 オークションで約35千円くらいのようですね・・・...
![点描(4月12日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/7a/8af8f5263f8f875d921704803e5fd5b5.jpg)
点描(4月12日)
今日は、昨日の雨天と違い、爽やかな天気です。 このような日は、気分も爽快なので、コン...
![QL-5(VICTOR)を修理(2台目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/a5/2f4326b3dde070142f509a04774456a4.jpg)
QL-5(VICTOR)を修理(2台目)
田舎から来たQL-5を修理しました。 症状は、回転動作がロックしないということでした。 回...
![CDP-790(SONY)の修理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/10/0e70d20133c41c0dc7c35b62ac6b67f7.jpg)
CDP-790(SONY)の修理
ジャンクを入手し修理して使っているCDP-790(SONY)ですが、 電源SWが接触不良のようなので分...
レコードを入手
先日、オークションで入手したレコードですが、 本日、盤面を確認しましたところ、キズが皆...
![庭の草取り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/57/22679a436b973dba887be7536424e569.jpg)
庭の草取り
忙しい毎日?!で、久々の投稿になります。 今日はお天気が良かったので、庭の草取りをしま...
![今日の花(2015年4月26日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ba/d92bfefb355548d5e10e64421cc75437.jpg)
今日の花(2015年4月26日)
お天気がいいので、今日も庭木の写真を撮ってみました。 ①グミの花 ②イチゴ(紅茜) ...
![SS-5703(IWATSU)を修理しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/11/2fffe69146334a8f2180dcd95666d00a.jpg)
SS-5703(IWATSU)を修理しました
岩通のSS-5703を修理してみました。 当機の症状は以下のとおりです。 ・電圧測定時のロー...