週末、女房と一緒に気仙沼へ行ってきました。
震災後に植林したところの下刈ボランティア作業です。
天候は、時々、にわか雨。
海辺まで降りて作業が終わって、何気なく現場付近の樹上をみましたら・・・・・。
鷹がいました!!!
(だいぶ白っぽいので、ノスリでないのは確かです!!)
あいにく、現場へはコンデジしか持ってきていませんでした・・・・。
最大に引っ張って、シャッターを押したら、こんな感じです。

Lサイズで撮影していましたので、トリミングして見ますと

もう一枚の写真も同様に・・・・

現場を引き上げ、休憩場所へ移動後、付近をぶらぶらしていましたら、
赤松の樹上に大きな巣を発見しました。
さっきの場所から、約200m程度でしょうか。
ここに、デジ一眼を置いていたのですが、残念ながらレンズは24mm-50mmの短い玉のみ。
ボランティアなので、このレンズ1本で充分カバーできるとのことで・・・・。
長いレンズが無い時ほど、鷹と遭遇するんですね。
でも、見られるだけでもいいんです。

いつもLサイズなのでこちらも同様に・・・

秋にも、下刈りが予定されていると思うので、また来たいと思います。
場所はヒミツ・・・
-end-