どうも、自然の家の灼熱の妖精でお馴染みのジャニーさんです。
な~つがく~れば思い出す~はるかな尾瀬~・・・・
じゃなくて、ここ島根県の少年自然の家のサマーキャンプ!
そう、夏といえば皆さんは少年自然の家のサマーキャンプを思い出しますよね~
というわけで、島根県の小学5,6年生の子どもたちにはチラシが教室に掲示してあったり、手元に届いたり、お知らせをしてきましたが、締め切りまでいよいよ10日を切ってしまいました。
ことしもメインプレイスは海!
5泊中、3泊を海にテントを建てて過ごします。
ドラム缶に水入れて沸かしたり、釣りなどで食材とったり、シュノーケリングしたり。
かつてない経験ができるはずです。
しかしよく、大変なのでは?と聞かれます。
もの凄い暑さ、何度も水を運ばなくてはいけない、湿度の高いテントで複数人で休まなければいけない、家族と離れることによるホームシックからの号泣。
確かに色々あります。
自然の家において「知」のジャニーと言われていることからもわかるように、室内っ子の私は確かに大変だと思います。
しかしやりたくてやりたくて仕方なくて、自主的に何度も海岸に泊って全力でプレキャンプをも楽しんでいる「ミスターサマーキャンプ」の称号を持つおしょうさんもいます。
ですので、何が大変で何が大変じゃないかってのは人によって感じるのが違うので何とも言えません。
しかし大変さを乗り越えても、楽しさだらけの時間を過ごしても、キャンプが終わった後に得られるものはとても大きい物だと思います。
それは過去に参加した子どもたちがみんな証明してくれています。
色んな悩みがある子もない子も、自分を変えたいと思っている子も思っていない子も、キャンプが好きな子も嫌いな子も、夏に最高の思い出を作りたい子も作りたくない子も、少しでも心引かれたら応募してみてください。
6月30日の午後5時まで受付中です!
お申し込みはこちらから→サマーキャンプ申し込み受付