![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/a449cb5d0d67d1d53a18e69dfbd110c6.jpg)
通ってる整体の先生から、『鹿肉』をいただきました。
けっこうな、量もらったのと。
狩猟によって奪った命は、大勢で感謝しながら頂くべき。
って、個人的な意見が合致したので頂く事にしました。
奈良だとホーリーアニマルだけど、和歌山に入ればただの、畜生ってネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/d62efb8f843873631bd5a82ba2793bd9.jpg?1662614545)
思ってる3倍の量をいただきました。(´・ω・`; )
ヘレ肉ぐらいかなって思ってたんだけど、何かすごい量に…。(´・ω・`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/97b036e471dc650da32dadb1eba2353b.jpg?1662614599)
テニスボールと比べるとこんなにも量がある…。
ちょっとびびるよね。
もらったとき、だいぶ怯んだもんwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/5f68aa428f196513085f1c74ccfc4548.jpg?1662614652)
春から秋にかけての鹿肉は美味しいらしいのでね。
「夏の鹿肉は美味しいよ」って説明受けてもらったのことで。
そんなに食べないわ。
鹿はさ。
猪は親戚がたまに狩るからもらうけど鹿は初めて。
低脂質かつ高タンパク質。
鉄分や疲労回復効果があるビタミンB1が豊富なので、けっこういい肉なのは確からしいです。
獣臭さと調理方法がネックなんやろね。(´・ω・`; )
切り分けた肉を牛乳に20分つけて、低温でゆっくり焼くといいらしいですわ。( ^∀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/546bce970b7c9640fb9d6c1ded56ecc4.jpg?1662614915)
鉄分多いだけあって、少しレバー感ありましたが美味しい。
これはうまいうまい。
もらってよかったです。( ^∀^)
ありがとう鹿。
ありがとうありがとう。
ジャノ❗️ノシ
車避けはしといて損はないぞ。
当たる時当たるかも知れないけど、しててあたらないなら嫌な気持ちにならないで済むしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます