時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

【衝撃】無慈悲過ぎる!北朝鮮の機内食があまりに衝撃的だと海外で話題に!

2017-04-29 05:25:21 | ブログ


【衝撃】無慈悲過ぎる!北朝鮮の機内食があまりに衝撃的だと海外で話題に!

今最もいろいろな意味でアツい国といえば「北朝鮮」ではないでしょうか。一体どこまでが事実なのか、どこまでがウソなのか。我々はその真実を知ることが出来ません。なぜならば、北朝鮮は閉鎖的な社会主義国家。我々の常識では全く通用せず、情報を仕入れることが出来ないからです。ということで実際に行ってきたという方が居るわけですが、なかなかすごい状況です。
現在、世界一危険な航空会社とされている「高麗航空」。北朝鮮唯一の航空会社とされておりますが、日本



からの直行便はないので、一度別の国を経由していかなければなりません。中には液晶ディスプレイもあり、割とハイテクのように見えますが、一部情報によりますと最近のものと、古いものがあるようです。これは最近の物のように見えます。そしてこちらが、名物のハンバーガー「高麗バーガー(仮称)」。その中身は・・・レタスだけ。
まさに北朝鮮のハンバーガーといった期待を裏切らない感はさすがと言った感じですが、味はまあまあいけるようです。

おはようございます。

2017-04-29 05:05:34 | ブログ
 
◉おはようございます◉

GOOD      MORNIG                    
            
                                    

【今日の一言】         4月29日        土曜日

手ごたえのある人生、それは、苦しみを伴う人生でしかありません、苦しみを恐れるよりも、その苦しみをふさわしく受けとめ得ないことを恐れて生きたいと思います。


                       
              【 愛をつかむ】
   
            ♪ジェットストリーム
https://youtu.be/zxm6fPSf1A8
               ◉HPも宜しくお願いします。
            http://airmitsuo.jimdo.com/          
               ◉The morning sun                  
           https://youtu.be/Y88ZEYLDiWc

4月28日(金)のつぶやき

2017-04-29 03:14:26 | 日記

いきなりステーキにランチを食べてましたら、

2017-04-28 18:07:45 | ブログ

いきなりステーキにランチを食べてましたら、私の向かいの席に後から入ってきた若いお兄さんオーダー取りの女性の人に、『1番高い肉をください』和牛肉ですかね?メニュー見せて時間かかりそうなのでオーダーが決まりましたら、お呼びくださいと言ったんです、彼は『私は量が食べれないです』200gの肉のランチのはないですかね?どうなさいますか?
ランチにします‼️
ランチは肉が300gですけどいいですか?
聴いてから、ライスは大盛りにできますけど、どうなさいます。大盛りにします‼️
『見ていた私は小盛りと言うだろうな』
即座に『大盛にと言うです❗️』お前量食べれないと言ってたのに‼️
焼き方はレアーですがそれでいいですか?少し考えてからレアーでお願いします。私はたべ終わったのでその後は観てないです。(写真はあえて載せんがダサい服装でした。)
何を言いたかったのかなぁ??
全く同じような30代の女性も居ました。ある店の従業員で見栄張りの女だった(その店にはもう二度行かない)閉店しそうな雰囲気の店です。(開店ガラガラ)
その女性も45000円もするステーキ屋の名前を言ってたのです。お前!自分の金払って行ったことあんのかい❓『 見栄張りな女』
私は昔飲み屋のおねちゃんが行きたい〜い、と言うので連れて行ったことありました、10万円支払ってランチ食べに『馬鹿な親父だ』と今だに子供に言われてます。(反省.酒飲むと気が大きるなるですね)
https://youtu.be/8rdOZy9qnow


Amazonマーケットプレイス詐欺が大量発生

2017-04-28 13:34:51 | ブログ

Amazonマーケットプレイス詐欺が大量発生
Amazonマーケットプレイスにて、これまでにない大規模な詐欺が行われているようです。

ほとんどが登録間もない、あるいは他業者のアカウントを乗っ取ったと思われる業者で、市場価格に比べてありえない低価格で出品しているのが特徴。


この詐欺に引っかかってしまった場合、お金だけの被害で済まない可能性があります。帰ってこないお金はAmazonに補償申請することで返ってきますが、一度知られてしまった個人情報は取り戻せない。

住所・名前・電話番号などを詐欺業者の登録情報として使われてしまい、だまされた人が連絡してきたり、果ては弁護士から書面が届くなんてこともあるとか。。。


Amazon側の早急な対策を望みたいところですが、それを待っていてもはじまりません。
詐欺業者の商品と思われる特徴をこの記事にてシェアしておきます。これで1人でも被害者が減るといいのですが…。