バイクで遊ぶ。 CB223S スーパーカブでのんびり走ります。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
実践あるのみ。

フロントフォークメンテナンス

2018年09月30日 | 03 CB223S
フロントフォークのメンテナンス

バイクの掃除中に、ダストシールの劣化に気が付く。
この位は、まだ大丈夫かな
お店で交換すると1万円~2万円位か。


ネットで見ると、難易度は低そうなのでチャレンジして見ることに。
外すついでに、フォークオイルも交換することにした。

用意したもの
1.ダストシール  ホンダ純正部品 品番:91254-KAZ-003
 モノタロウで1個 840円
2.フォークオイル ホンダウルトラCO SAE-10W
 ホンダのオイルはネットでは高いと言われています。2290円でした。
 普通車用のウルトラCOには5Wと10Wありますのでお間違いのないように。

工具は何とかなりそうなので、残りはホームセンターで準備。
モノタロウは3000円以上で送料無料です。純正部品も入手可能なので、
DIYで整備する方にはお勧めです。

ネットの情報を参考に進めてみました。(手順前後はご勘弁を

作業に入る前に、フロントを何とか浮かせましょう。
車のジャッキがあれば比較的楽に上げられます。
また、以下の作業は邪魔になる部品もないので、カウル付き、重い車両と
比べると楽だと思います。

スピードメーターケーブルを外し、邪魔にならないように。
キャリパーを外し、これも邪魔にならないように。
フォーク下のボルトを取り外します。
フロントフォーク上部ボルトを少し緩めます。
シャフトを緩めてタイヤを外します。
クランプのボルトを緩めると外れます。フォークは落下するのでご注意を。



先にダストシールを交換しました。
薄いドライバーの先端が入ると簡単に外れます。
シール内部は鋼製で、少しでも浮かせることができれば、曲がることなく浮いてきます。
比較すると弾力がかなり違いました。今までよく頑張りました。
純正部品は、信頼の”MADE IN JAPAN”です。
取り付けも工具を使うことなくできました。純正部品だから当然でしょうね。
写真を拡大すると、かなり劣化しています。



装着後はこんな感じ。
生まれ変わりました。これで、雨の日の心配も不要です。
小さな劣化を放置すると、後々高くつきます。
気になるときは早め早めの対処ですね。



次はフォークオイルです。
以下を目標にしています。

オイル量 365mL(これは全量)
油面   93mm



抜けた量 320mL
油面   50mm(スプリングあり)
     100mm以上(スプリングなし)

スプリングを抜くときオイルが飛び散ります。(回りながら遠心力で)
先に排出しても良いのですが、油面の高さを確認したく、抜いたら・・・です。
ご注意を。



抜けたオイルは思いのほか綺麗でした。
このバイクの前オーナー、ショップがしっかり管理をしていたということでしょうか。
感謝ですね。



残りですいませんが、新旧比較。
比べると、色の違いは確認できました。



分解後はこんな感じ。
ここまでやるなら、オイルシール交換も考えておけば良かったです。



これからは組み立て。
オイルは、抜けた量+10mLで入れました。
インナーチューブは下段まで下がるので、数回上下し安定(気泡抜き)させ、
上の写真のピペットで高さ調整しています(安上りです)。

後は、逆の順番で組み立て。

注意事項は以下の通り。
・分解したフロントフォークの組み上げ時に、スプリング、ワッシャーと
 インナーチューブを重ねて入れれば上手く入りそう。
・左右、フェンダーの取り付けは再確認を(忘れると大変です)。
・仮組した後、並行出しを。
・締め付けは既定のトルクで。
 差し込み角が同じ、ボックスレンチとトルクレンチとがあると作業が楽です。

試乗した感想。
・少し硬くなったような・・・気がする。
・安心感が増した。(これが重要か)
でも悲しいかな、この位です。
バイクを見る時も、シール、オイル漏れ、部品のサイズ等に目が行くようになりました。
変な客が生まれつつあります。































最新の画像もっと見る

コメントを投稿