余震しつこいです。今は暗いニュースが多く被災していなくても気分の落ち込んでいる人も多い様です。今朝目覚めましたらうれしいニュースが飛び込んできました。競馬のワールドカップとも言えるドバイのレースで日本の馬がワンツーフィニッシュです。
競馬というのはギャンブルと思われがちの部分が多いですが自動車などと同じで国レベルの文化です。強い馬がいる国はアメリカ、フランス、イギリス、日本。日本の馬のレベルは高かったのですがいままで海外のレースでなかなか勝つことができませんでした。それが日本の生産馬のワンツーですからとうとうやってくれました。バンザイです。これに見習って日本の自動車業界もF1でワンツーフィニッシュぐらいカマシテ欲しいですな。ルマン24でもいいよ。
こういう時代もあったし、
↑こういうやつもありました。道は復興するしかないです。
それにしても本日ガソリン入れにいったらえらい高い、、、、。人生のなかでこの価格は初めてです。ちょい乗りする気もおきません。暇なので車載工具の様子でも久々に見てみようと出しみました。
↑少し水が入ってましたが気にしない。錆びはないです。
久々のご対面。異常なさそう。
これ以前パンクした時に使用しましたが結構使えます。空気しっかり入ります。
工具も錆びてないですな。
このフックにも助けられたことありましたね。(8年ぐらい前)
また日本全国みんなが楽しく笑顔でドライブのできる時が来ればいいですね。
それにしても今回の震災でアメリカって国はほんとうに日本の為に良くやってくれています。感謝です。アメリカだけではなくて世界からいろんなメッセージが届き今まで日本の行いは正しかったとつくづく感じます。
微笑みの国タイランドの人たちも裕福ではないのに募金をしてくれたりすごく応援してくれてます。またこの国の人たちが好きになりました。 ↓タイランドからのメッセージです。
http://www.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E