アメリカでやっと見つけたリアワイパーモーターが届きました。注文前の問い合わせで在庫の有無を確認したところ3日もあれば入荷するとのことでしたので注文をいれました。ペリカンパーツではいつ入荷するかわからないような記述がありましたので生産中止かと思った。
JIM ELLISというところで購入しましたがどうやらアメリカのポルシェディーラーの様です。 一応ポルシェジャパンで価格を確認してから注文しましたが送料込みでも¥8000ぐらい安い。円高もあるけどアメリカが安いというより適正だと思います。日本じゃどうして適正価格で売れないんでしょうか?普通に考えても高すぎですよ完全になめられてる。
まあ取り合えず取り付け、本日雨降りですので丁度試運転ができました。頻繁に使用することはありませんが944の最大のウイークポイントは斜め後方の視界が極端に悪いことです。ですから雨降りにはある意味必需品なんですよ。ひと安心です。
ほぼ同時に本日届きました。ユナイテッドキングダム(イギリス)からです。アクセサリー類はやはりヨーロッパの方が充実してますなあ。でもイギリス人にポルシェ好きが多いのも意外な感じもします。ライミーとキャベツ野郎の仲だと思いましたので。まあ昔の話か<<<。
アウディのエンブレムじゃありませんよ。
メーターリング及びクリヤーウインカー計画。わが師匠を見習い1度やってみます。
http://homepage3.nifty.com/944/
私が乗り始めの頃よく参考にさせてもらい海外通販の利用を教えてもらいました。ちなみに英語がとても堪能な人です。現在出張でヨーロッパに行ってる様です。
地味目のメーターです。これはこれでかっこいいんですけどね。
こんな感じになりました。
メーターの照明が暗いのも特徴なんで少し明るめにする為、3個付いてる照明のうち真ん中を5wのハイワッテージで残りの2個を3.4wに変更。もともとは2wがついてまして暗目の照明にするため直接光を当てずメッキのプラスチックに反射させてます。古くなるとメッキが駄目になりますます暗くなります。私は調光ボリュームを一番暗くして乗ってますのでメッキはほとんど傷んでいませんが少し暗いのも確かなんで明るくしてみました。まあLEDみたいな光にすると安っぽいですからちょうどいいぐらいです。高級感を出すには暗めの照明は王道ですからね。暗いんじゃなくて計算だと思います。
こんな感じになりました。あとはクリヤーウインカーです。でも変えたらRX-7と間違われるかもしれんな。実はポルシェなんだってとこがいいかもです。(笑)。取り合えず明日付けてみますわ。
今回の部品類は競馬で買いました。
にほんブログ村
最近飲み会多いです。月曜日や平日に夜中2時3時です。元気だわ。名古屋の池田公園はもう外国です。フィリピーナをはじめこの間ブータン、チベット、ネパールの女の子がいました。先週はベトナムの女の子と飲みました。みんな一生懸命働いてますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ANIfH6h5-HM&feature=related