今年は桜の時期が少し早かったので、
近隣の桜はすでに葉桜。
まだ見足りない感がありありだったので、
今年初めての本格ツーリングは、
桜見納めツーリングに決定。
目的地は県内屈指のスキー場の麓。
春とはいえ高速道路を長時間走るので、
真冬並みの装備で行きました。
おかげで全く寒くなかったです。
指先はグリップヒーターがあるから大丈夫。
中国自動車道の山崎で降りて、
後はひたすら北上するだけ。
平日なので車も空いてました。

この湖はカヌーが盛んで水際まで下りれるのです。
桜の木陰で途中のインターで購入した弁当を一人食すのが、
なんとも言えない贅沢な時間。
コーヒーの自販機が無かったのが残念でしたが、
これで桜も目に焼き付けることが出来ました。

この前買ったカメラでイイ写真も撮れたんじゃないかと思います。
近隣の桜はすでに葉桜。
まだ見足りない感がありありだったので、
今年初めての本格ツーリングは、
桜見納めツーリングに決定。
目的地は県内屈指のスキー場の麓。
春とはいえ高速道路を長時間走るので、
真冬並みの装備で行きました。
おかげで全く寒くなかったです。
指先はグリップヒーターがあるから大丈夫。
中国自動車道の山崎で降りて、
後はひたすら北上するだけ。
平日なので車も空いてました。

この湖はカヌーが盛んで水際まで下りれるのです。
桜の木陰で途中のインターで購入した弁当を一人食すのが、
なんとも言えない贅沢な時間。
コーヒーの自販機が無かったのが残念でしたが、
これで桜も目に焼き付けることが出来ました。

この前買ったカメラでイイ写真も撮れたんじゃないかと思います。