どうも。
9月になっても暑い日が続いてます。
もう走るのやめよっかな!
なんてちょっと脳裏をよぎったり…
まぁ、冗談ですが。
で、8月のまとめですが、
8月の走行距離は115キロでした。
盆休みが8日もあったのにこの距離。
だって暑かったもん。
盆休みが始まる前は8日で100キロ走ろう!
って思ってたけど結局70キロ。
それ以外で45キロしか走ってないし。
実は仕事も忙しくってランどころじゃなかったのも事実。
毎年自分の仕事は7月8月は暇なんだけど、
今年はコロナの影響で繁忙期が2ヶ月ほどずれ込んでしまったんです。
普段は帰宅して9時頃から走り始めるんだけど、
先月は毎日帰宅が11時前後でした。
さすがにそこから走る気力もなく、
風呂に入って寝るだけ。
あとは休みの日に10キロほど走ると、
ちょうど115キロで計算通り。
今年は大会がないからいいんです。
モチベーションも上がらないし。
筋力と心肺機能はダダ下がりですが。
でも9月はちょっと頑張る予定。
距離がすべてじゃないけど、
目標は200キロ。
でもポイント練習はしません!
今は楽しく走りたいんです。
あと、ブログももうちょいアップしないとね。
9月になっても暑い日が続いてます。
もう走るのやめよっかな!
なんてちょっと脳裏をよぎったり…
まぁ、冗談ですが。
で、8月のまとめですが、
8月の走行距離は115キロでした。
盆休みが8日もあったのにこの距離。
だって暑かったもん。
盆休みが始まる前は8日で100キロ走ろう!
って思ってたけど結局70キロ。
それ以外で45キロしか走ってないし。
実は仕事も忙しくってランどころじゃなかったのも事実。
毎年自分の仕事は7月8月は暇なんだけど、
今年はコロナの影響で繁忙期が2ヶ月ほどずれ込んでしまったんです。
普段は帰宅して9時頃から走り始めるんだけど、
先月は毎日帰宅が11時前後でした。
さすがにそこから走る気力もなく、
風呂に入って寝るだけ。
あとは休みの日に10キロほど走ると、
ちょうど115キロで計算通り。
今年は大会がないからいいんです。
モチベーションも上がらないし。
筋力と心肺機能はダダ下がりですが。
でも9月はちょっと頑張る予定。
距離がすべてじゃないけど、
目標は200キロ。
でもポイント練習はしません!
今は楽しく走りたいんです。
あと、ブログももうちょいアップしないとね。