10月29日(木)。
この日のカテゴリーは、あえて「釣り」にしました。
早朝、朝食までの約1時間、七浦海岸の漁港で釣りをしました。
私はルアー、ちゃねりはワームでチャレンジ。
釣果は、私は坊主で、ちゃねりは2匹でした。
む~
↑ 坊主男(まるで自分が釣ったかのような写真ですが・・・)
朝食後、羽茂小泊の白山神社へ。
ここは、佐渡百選のNo57です。
ちなみに佐渡百選とは、島民が選んだ島の宝ベスト100のこと。
石臼塚なんて、おそらく、全国でもここにしかないと思う。
男性のシンボルのついた鐘たたき(←正式名称がわからない)も珍しいのでは。
↑ 石臼塚
↑ いやはや、実に立派な・・・
次に、椿尾農村公園に行きました。
六地蔵菩薩を撮影しようと思って行ったのですが、別の仏さまに目を奪われました。
風景と調和していて、実にいい味を出している。
↑ いやはや、これまた、実に立派な
佐渡観光といえば、佐渡金山と、そして、たらい舟。
というわけで、私たちは、矢島・経島のたらい舟に乗りました。
1人500円。
↑ 文字通り、たらい回しの状態になってしまい、ちっとも前に進みませんでした。
次は、幸福地蔵経由で、岩屋山洞窟へ。
↑ 怪しげな男
↑ 怪しげな男の写真
↑ ちゃねり撮影
↑ 珍しい石仏(岩屋山洞窟にて)
次に行った「道の駅 芸能とトキの里」は、せめて雑草くらい抜こうよ!という感じでした。
いい道の駅の多くは、観光客だけでなく、地元の人も利用しています。
地元の人に愛されない道の駅は、観光客からも愛されません。
↑ 今は もう 動かない その お能♪(道の駅にて)
ちなみに、佐渡の能は6月頃がピークです。
秋の公演もありますが、少ない。
最後に、両津港の近くで、再チャレンジ!
↑ てるてる坊主
おしまい!
この日のカテゴリーは、あえて「釣り」にしました。
早朝、朝食までの約1時間、七浦海岸の漁港で釣りをしました。
私はルアー、ちゃねりはワームでチャレンジ。
釣果は、私は坊主で、ちゃねりは2匹でした。
む~
↑ 坊主男(まるで自分が釣ったかのような写真ですが・・・)
朝食後、羽茂小泊の白山神社へ。
ここは、佐渡百選のNo57です。
ちなみに佐渡百選とは、島民が選んだ島の宝ベスト100のこと。
石臼塚なんて、おそらく、全国でもここにしかないと思う。
男性のシンボルのついた鐘たたき(←正式名称がわからない)も珍しいのでは。
↑ 石臼塚
↑ いやはや、実に立派な・・・
次に、椿尾農村公園に行きました。
六地蔵菩薩を撮影しようと思って行ったのですが、別の仏さまに目を奪われました。
風景と調和していて、実にいい味を出している。
↑ いやはや、これまた、実に立派な
佐渡観光といえば、佐渡金山と、そして、たらい舟。
というわけで、私たちは、矢島・経島のたらい舟に乗りました。
1人500円。
↑ 文字通り、たらい回しの状態になってしまい、ちっとも前に進みませんでした。
次は、幸福地蔵経由で、岩屋山洞窟へ。
↑ 怪しげな男
↑ 怪しげな男の写真
↑ ちゃねり撮影
↑ 珍しい石仏(岩屋山洞窟にて)
次に行った「道の駅 芸能とトキの里」は、せめて雑草くらい抜こうよ!という感じでした。
いい道の駅の多くは、観光客だけでなく、地元の人も利用しています。
地元の人に愛されない道の駅は、観光客からも愛されません。
↑ 今は もう 動かない その お能♪(道の駅にて)
ちなみに、佐渡の能は6月頃がピークです。
秋の公演もありますが、少ない。
最後に、両津港の近くで、再チャレンジ!
↑ てるてる坊主
おしまい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます