ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然発見・自然遊び
自然の中で感動を発見し、自然観察の目を高め、自然遊びに生かす。
最近は、難しいコケを見ることが多くなり、嬉しいやら困るやらです。
2016-02-18 16:23:32
|
コケ
フタマタゴケの仲間には間違いなさそうですが・・・
木の上に着生しているヨウジョウゴケの仲間:おそらくナガシタバヨウジョウゴケ!
2016-02-18 16:21:18
|
植物
ジャゴケの上に這い上がるクモノスゴケモドキ?
2016-02-18 16:15:26
|
コケ
アブラゴケ
2016-02-18 16:13:43
|
コケ
オサシダ
2016-02-18 16:10:30
|
シダ
トウゲシバ:胞子嚢が見えます。
2016-02-18 16:09:44
|
シダ
ジャゴケの中から出ているホウオウゴケ:恐らくサツマホウオウゴケと思われる。
2016-02-18 16:02:28
|
コケ
ジャゴケの張り付くように生えているウロコゴケの仲間は、さて!
2016-02-18 16:01:15
|
コケ
綺麗なコケです。かなり小さいですがチャボマツバウロコゴケと思います。
2016-02-18 15:59:28
|
コケ
ヤマトソコマメゴケと思われる。ヒメトサカゴケに似るが生えている場所が
2016-02-18 15:53:58
|
コケ
岩上なこと、他の苔類と一緒に生えていることなどからヤマトソコマメゴケとします。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧