市の天然記念物のスダジイの大木は、もう何十年も前に倒れてしまいました。
今は、倒木の上に杉の幼木がたくさん育っています。スダジイの倒木の上にコケが育ち、日光
もしっかりと当たる快適なベットになっています。杉の実は、地面に落ちても土の中の菌類などに
侵されたり、周りの草などにより日に当たることが出来ずに成長するのが大変です。
しかし、倒木の上はコケのお陰で水分に恵まれ、菌にも侵されず、太陽の光もしっかりと浴びることが
出来ます。もうここまで育てば大丈夫でしょう。何十年後の杉の幼木の育ちぐわいが楽しみです。
私は、見届けることができないでしょうが・・・・・・