agohige.hiro

「晴撮雨休」

進水式の前と後

2016-05-30 06:00:00 | 風景

「進水式の前と後」です。
昨日、「進水式」の船を紹介しましたが、今日は「進水式」の前と後を紹介します。
フォトチャンネルにまとめました。
フォトチャンネルをクリックしてください。

進水式が始まる前に作業員の方が整列して待っています。

シャンパンのびんを船にぶっつけて、船が動き出します。

船が無事に水に浮かんで、進水式が終わりました。

作業員の方が掃除している光景です。


進水式の前と後のフォトチャンネルです。
画面の右下のボタンをクリックしてください。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。




















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2016-05-30 06:49:36
おはようございます!

いかに大きな船か人が小さいのでその対比がよく
わかりますね!
このような切り取りもとてもよいですねぇ~
短時間でいろいろなアングルが撮れましたね!
返信する
marlさんへ (hiro)
2016-05-30 11:12:37
おはようございます。
短時間でしたが、色んな角度で撮れました。
ありがとうございます。
返信する
喫水線10m! (noratan)
2016-05-30 11:53:04
 ビル3階建てですね
船体は5,6階建て以上でしょうか
排水量は3000tくらいかな?
兎に角、どでかいことがよく判りました
返信する
noratanへ (hiro)
2016-05-30 18:50:30
noratan・・・

今回の船のテータは不十分でした。
申しわけありません。
とにかく、でかい船でした。
返信する

コメントを投稿