美しい昆虫 2015-06-29 06:00:00 | クイナ類 「ハンミョウ」です。 昨日のNHKの番組「ダーウインが来た!」で「ハンミョウ」を放送していましたので「ハンミョウ」を紹介します。 「ハンミョウ」は里山の美しい昆虫俊足の狩人だそうですが、写真を撮るときに動きが早いので苦労しました。 同じ様な写真ですが、3枚紹介します。 クリックして下さい。ハンミョウの説明文が出ます。 写真では分かりにくいのですが、何か獲物を確保しています。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #その他生命体 « 雛を背中に | トップ | 天気だったので »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 noratanへ (hiro) 2015-06-30 08:30:13 「タガメ」ですか・・・良かった良かった・・・ 返信する 今、思い出しました (noratan) 2015-06-29 20:51:22 たんぼにいる「タガメ」でした。 返信する noratanへ (hiro) 2015-06-29 16:46:21 noratanもNHK見ましたか・・・・いつも思いますが、NHKは凄いです。時間と金はかかっていますが、本当に素晴らしいです。沖縄では「ハンミョウ」はいませんか???水辺のハンターは???何ですかね・・・「ワニ」もそうですが、他にも沢山いそうです。褒めていただきありがとうございます。 返信する ハンミョウ (noratan) 2015-06-29 11:47:48 NHK、僕も観ましたよ。沖縄では見たことないですね。ハブが怖いので、あまり道を外さないから。きょうのコメントに入れてやろうかと思っていました。里山のハンター「ハンミョウ」、空のハンター「トンボ」、水辺のハンター「ど忘れ」でしたよね。 NHKの画像よりきれいで、判り易い 返信する mariさんへ (hiro) 2015-06-29 08:24:43 この虫は森で時々みていました。恥ずかしながら名前が分からなかったのですが、昨日分かりました。「ダーウインが来た」は日曜日午後7時30分からです。 返信する Unknown (mari) 2015-06-29 06:28:00 めずらしい昆虫ですね!色が派手なので南洋系の虫かと思いました。よく見つけられましたねぇ~この頃ダーウィンが来たを見なくなりました。何をしているのかなぁ~きっと時間が早いのでは?(午後8時~?) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良かった良かった・・・
いつも思いますが、NHKは凄いです。
時間と金はかかっていますが、本当に素晴らしいです。
沖縄では「ハンミョウ」はいませんか???
水辺のハンターは???
何ですかね・・・「ワニ」もそうですが、他にも沢山いそうです。
褒めていただきありがとうございます。
沖縄では見たことないですね。
ハブ
きょうのコメントに入れてやろうかと思っていました。
里山のハンター「ハンミョウ」、空のハンター「トンボ」、水辺のハンター「ど忘れ
NHKの画像よりきれいで、判り易い
恥ずかしながら名前が分からなかったのですが、昨日分かりました。
「ダーウインが来た」は日曜日午後7時30分からです。
色が派手なので南洋系の虫かと思いました。
よく見つけられましたねぇ~
この頃ダーウィンが来たを見なくなりました。
何をしているのかなぁ~
きっと時間が早いのでは?(午後8時~?)