agohige.hiro

「晴撮雨休」

続・初めてのアップ

2017-02-24 06:00:00 | 鳥類

「ソウシチョウ」です。
日本列島にはいなかった鳥で、ペットとして中国から輸入されたものが野生化したと言われています。
「ソウシチョウ」は「相思鳥」と書き、特定外来生物です。
写真5枚紹介します。








アップにしてみました。

最後まで観ていただきありがとうございます。


上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
noraratnへ (hiro)
2017-02-24 20:08:08
中国軍の軍服ですか~
可愛い鳥でしょう・・・
noratan・・・
確かに正面を向いている顔は怖いですね・・・
写真、褒めていただきありがとうございます。
返信する
aunt carrot へ (hiro)
2017-02-24 20:03:40
「ソウシチョウ」初めてですか~
美しいでしょう・・・
いつの日か見られることをお祈りいたします。
ポチ☆
感謝申し上げます。
返信する
やはり 中国色! (noratan)
2017-02-24 13:07:38
 中国軍の軍服に似てますね
でも綺麗で可愛い鳥ですが、正面を向いた顔は恐ろしかぁ
よく見つけましたね!
きれいに撮れていますよ
返信する
Unknown (aunt carrot)
2017-02-24 09:29:07
ソウシチョウ、初めてみました。
美しい鳥さんですね!ポチ☆
返信する
mariさんへ (hiro)
2017-02-24 08:18:17
おはようございます。

「ソウシチョウ」可愛いでしょう・・・
ペットとして買われていたのが、野生化したようです。
今年はあちらこちらで見られるようです。
少しづつ増えているのかもしれません。

結構近いので、何とか綺麗に撮ることが出来ました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (mari)
2017-02-24 07:15:45
おはようございます!

きれいな色のソウシチョウですねぇ~
こんなきれいな色の鳥がいるのですねぇ~
ちょっと小さい小鳥のようですね!
きれいに撮れていて、頑張りましたねぇ~
お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿