agohige.hiro

「晴撮雨休」

気持ちが癒されました

2015-10-07 06:00:00 | 風景

「苔むしろ」です。
先日西予市の「苔むしろ」に行ってきました。
この日は天気が良く沢山の方が訪問されていました。
5年以上もかけて育てた素晴らしく綺麗で手入れされた苔が、入り口から裏山にあり気持ちが癒されました。
ぜひ皆さんも出かけて下さい。
オーナーの方に許可をいただきアップさせていただきました。
写真の枚数が多いい(40枚近く)のですが、フォトチャンネルにまとめていますのでフォトチャンネルをクリックして下さい。

「文後田の龍水」です。

森の番人「ガマガエル」です。


「苔むしろ」のフォトチャンネルです。
画面の右下のボタンをクリックして下さい。フルスクリーンになります。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2015-10-07 06:52:04
おはようございます!

苔筵へ行ってきましたかぁ~
私も6月の雨上がりに行きましたよ。
秋にでも苔はきれいに緑色がしっとりと
見せてくれていますね。
すばらしいところです。
オーナーの心意気が違いますね!
hiroさんはきれいに撮られていますねぇ~
もう一度、行ってみたいです。
返信する
hiroさんへ (noratan)
2015-10-07 10:20:29
 リフレッシュしてきましたか。
こういうジャンルの撮影はあまりありませんね
アップを絞り切れずに苦労している様がよくわかります
見るほうは想像できてたのしいですよ
 バスや鈍行列車で行くといろいろな被写体に出くわしますよ。
新しい発見があるかも。

・・・・というわたしも、最近は億劫になりましたけどね
返信する
mariさんへ (hiro)
2015-10-07 19:54:14
こんばんは)^o^(

今日はゴルフに行ってきましたのでコメントが遅れて申し訳ありません。
mariさんに紹介していただいていたので、先日行ってきました。
綺麗なところでびっくりしました。
凄い苔ですよね・・・
ぜひもう一度行ってみて下さい。
ありがとうございました。
返信する
noratanへ (hiro)
2015-10-07 19:59:23
は~い・・・
noratan・・・ここは良かったです。
タイトルにもしていますが、本当に癒されました。
ときには良いものです。

noratan・・・流石ですね・・・
今回は写真が沢山あってどうしょうかと思ったのですが、全部出してしまいました。

又、時間をとって新しい発見を求めて出かけてみたいと思います。
返信する

コメントを投稿