agohige.hiro

「晴撮雨休」

残念でした

2017-02-26 06:00:00 | ダルマ

「ダルマ」夕日です。
昨日(2月25日)、「ダルマ」夕日を撮りに行って来ました。
天気も良く、「ダルマ」になるのを期待していきましたが、残念でした。
カメラマンも多数いましたが、あちらこちらでため息が出ていました。
昨日は、太陽をアップにしたり引いたりして撮影しました。
この場所は、今シーズンは終わりです。
写真4枚と20枚のフォトチャンネルを紹介します。










「ダルマ」にならない夕景のフォトチャンネルです。(20枚と多いいです)
画面の右下の✖印をクリックして下さい。
大画面になります。

最後まで観ていただきありがとうございます。


上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2017-02-26 06:58:10
おはようございます!

もうちょいのところでホントに残念でしたねぇ~
残念さが伝わってくるようですよ。
でも、きれいな夕日でしたよ!
フォトチャンネル、たっぷり拝見しました。
ありがとうございます。
返信する
mariさんへ (hiro)
2017-02-26 09:02:01
おはようございます。

は~い・・・
残念でした。
綺麗な夕日でしたが、どうしてか写真はきれいではありません。
こちらも残念でした。

枚数が多いいフォトチャンネルを観ていただき感謝申し上げます。
返信する
なぜ終わり?? (noratan)
2017-02-26 12:08:17
 偶には行ってみるといいですよ
hiroさんのことだから、新しい発見があるかも・・・・・
20枚は退屈することなく拝見しました。
それぞれに魅力があってよかったですよ
 頭のてっぺんだけ禿げた太陽爺々、顎鬚を生やし始めて鼻まで髭だらけになったおっさん太陽、いきな鉢巻の太陽兄ィ、薄い布を被せられたさらば太陽。
太陽の一生を見るようでした、ハイ
返信する
noratanへ (hiro)
2017-02-26 19:41:01
noraran・・・
太陽が沈むのは毎日違います。
毎日、「ダルマ」夕日になるところが変わり、この場所では今日が終わりです。
多いい枚数のフォトチャンネルを観ていただき感謝申し上げます。
太陽の表現は、さすがnoratanです。
素晴らしい発想です。
じっくり見ていただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿