ほっと一息! 2017-03-21 06:00:00 | 花 「桜」です。 知人の家の横に咲いている「十六日桜」です。 テレビにも紹介された松山市指定天然記念物の有名な桜です。 3枚目の写真で詳しく説明しています。 写真3枚とフォトチャンネルを紹介します。 ※今日、皆様のお陰で毎日ブログにアップして2700日になりました。 「十六日桜」のフォトチャンネルです。 画面の右下の✖印をクリックして下さい。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #写真 « 電車と菜の花 | トップ | まだまだ寒かった »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mari) 2017-03-21 07:09:31 おはようございます!ピンクの優しい色の桜ですねぇ~桜の種類もたくさんありますね!この桜は「松山市指定天然記念物」だそうで近くに見られてうらやましいです。満開ですね!めじろさんはこないの? 返信する mariさんへ (hiro) 2017-03-21 08:20:00 おはようございます。ピンクが綺麗な桜です。すでに満開でした。この桜は、説明文にもありますが、有名な桜です。mariさん・・・ここは、知人の家の横で咲いている桜です。結構、高台のところです。しばらく待っていましたが、この日はメジロはきませんでした。 返信する 16日桜 (noratan) 2017-03-21 12:00:56 旧1月16日に咲いた!・・・面白いですねえ小正月は1月15日。いろいろ行事があるそうで、小豆粥を食べるとか、なまはげやかまくらもこの時でしょう沖縄では旧1月15日には正月が明け、旧1月16日は「グソー」がある。旧暦で考えると15日は満月ですね。・・・何を云おうとしてるのやら 継続は力なり万里の道も一歩から塵も積もれば山となるもうなかったかな???まだまだ先は遠いぞ~ 返信する noratanへ (hiro) 2017-03-21 21:01:16 十六日桜の説明を観ていただくと有名な理由が分かってくれたと思います。私も初めて見る桜です。継続は力なり・・・その通りです。いつまで続けられるか分かりませんが、出来るところまでやるつもりです。応援のほどよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ピンクの優しい色の桜ですねぇ~
桜の種類もたくさんありますね!
この桜は「松山市指定天然記念物」だそうで
近くに見られてうらやましいです。
満開ですね!めじろさんはこないの?
ピンクが綺麗な桜です。
すでに満開でした。
この桜は、説明文にもありますが、有名な桜です。
mariさん・・・
ここは、知人の家の横で咲いている桜です。
結構、高台のところです。
しばらく待っていましたが、この日はメジロはきませんでした。
小正月は1月15日。いろいろ行事があるそうで、小豆粥を食べるとか、なまはげやかまくらもこの時でしょう
沖縄では旧1月15日には正月が明け、旧1月16日は「グソー」がある。
旧暦で考えると15日は満月ですね。・・・何を云おうとしてるのやら
継続は力なり
万里の道も一歩から
塵も積もれば山となる
もうなかったかな???
まだまだ先は遠いぞ~
私も初めて見る桜です。
継続は力なり・・・その通りです。
いつまで続けられるか分かりませんが、出来るところまでやるつもりです。
応援のほどよろしくお願いします。