「ハッチョウトンボ」です。

梅雨の合い間に西条に「ハッチョウトンボ」を撮りに行ってきました。

「ハッチョウトンボ」は13年前宮崎の高鍋湿原で撮りましたが、それ以来です。

「ハッチョウトンボ」は2cmの日本でもっとも小さいトンボです。

この湿地にも地元の人の話では300匹以上いるそうです。

今日は「ハッチョウトンボ」の♂を紹介します。

同じ様な写真ですが、フォトチャンネルにまとめていますのでフォトチャンネルをクリックして下さい。

「ハッチョウトンボ」の♂です。




ハッチョウトンボの♂のフォトチャンネルです。

右側のボタンをクリックして下さい。



上の絵をポチッとクリックして下さい。



ご協力に感謝申し上げます。



2cmなんて小さくてよく撮れましたねぇ~
真っ赤できれいですね!
この写真からはそんなに小さく感じられませんが
湿原の中で飛んでいると小さいのでしょうねぇ~
見てみたいものです。
きっと可愛いでしょうね!
ありがとうございました。
このトンボは小さいですよ・・・
余り小さいのでさすがにトリミングしています。
♂は真っ赤で綺麗なトンボです。
明日は♀を紹介します。
場所を紹介しますので是非みに行って下さい。
レンズは300mmぐらいで大きくなくても撮れます。
昨日も一度ありましたが、再度、やってみるとOKでした
あとから、何度でもやってみます
このトンボ見たような気がするけど、宮崎ではなかったと思います
綺麗なトンボですね
フォトチャンネルをたのしみにしています。
いい写真ばかり!
これを見なくちゃね
フォトチャンネルにまとめているのでこれを見てもらわないと・・・
noratan・・・
このトンボはどこでもいるものではありません。
宮崎でも高鍋湿原だけだと思います。
とにかく小さくて綺麗なトンボです。