ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

ミョウガ

2008年07月24日 | Weblog
 日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
       をクリックをして次に投票にポチッと します 


夕方の天気予報を見ていると
7月・8月は暑い 9月は非常に暑い
10月はかなり暑い  
 
どう違うのだろう


これは松葉菊
春に咲く花と夏に咲く花があるという
これは春の花です
オレンジ色が輝くように咲いているので
太陽にぴったり相性良し 

花言葉は「忍耐」

野菜の花は可愛いです
色も優しくて
これから美味しい野菜がなると思うと
なお可愛いです
白と緑の葉
これこそ夏!って感じ
涼しく見えませんか?

花言葉は「:*+‘」


「夏の香り」↓これはミョウガの茎です
覗きこんで横から撮りました
目が出ていないかなぁ~ アッ ありました!
こんな風に芽が出ているんです
放っておいてもいくらでも
出来るんです次から次にと なんてたくましい!
画像にマウスを置いてみると
<<

全部でこれだけの収穫でした
酢の物に お味噌汁に サラダにトッピング ソーメンのつゆの薬味に
それからー えぇーっと
納豆に混ぜて お豆腐にのせて・・・・ 
あまり食べ過ぎると物忘れがひどくなるとか・・・・・
それって本当かなぁ

食べ過ぎなくてもいつも物忘れの名人です

ちなみに所さんの「目がテン!ライブラリー!」で
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/05/06/0626.html
「物忘れする? ミョウガ」があります


 ‘万風さんの今日のカレンダー’
『試練とは努力と我慢』
ポチが夏バテしそうですぅ日記@BlogRanking
次の[投票]にクリックしてね

また明日