年賀状書き 2008年12月18日 | Weblog ランキングに参加しています (*^.^) をクリックをして次に投票にポチッと します < もう12月も半ばを終わりました 残すところあと13日となり 念頭に計画も立てていなかったけれど 今年一年の反省もしなければいけませんねぇ 年賀はがきはワードで作りました 表も裏もすべてパソコンさんの お世話になっています 表書きぐらいは自筆で・・が夢ですが 字を書くことがとても苦手で それでパソコンを習ったという位ですから 書けるものではありません 一年に一度の年賀はがき表書きのために ペン習字を習ってみようかと公民館 サークルの部屋をのぞきましたが イヤイヤ とうていこの方たちと 同じ部屋でおなじ空気を吸って 楽しみながらは出来そうもない あきらめは早い! 今日もあて名書きソフトに新しく 差し出す人や連絡をいただき削除をしなければ 間違いそうな方をピックアップしました 次に を押すとアイウエオ順に出てきます 名前だけでもいろいろ思い出しますねぇ 何回か転勤をしているせいか 我が家のような地味な家庭でも かなりの枚数になります 何処の地域もいい思い出です サア 家族が寝てからゆっくり作業しましょうか 今日は疲れもなく頭は冴えている 勘違いや慌てて・・・なんてないと思うけれど その前に 眠気がさしたら予定通りにいくかどうか・・・ < マウスを置くと変わります 離すと・・さて <画像 先日 地域商工会の事務所ウインドーでかなり横向きに左手を上げていた サンタクロースが今日は起き上がって やっぱり左手を上げて「やぁ みなさん!」と言っているようであった ‘万風さんの今日のカレンダー’ 『共通点ある人同士は長続き』 ありがとうございますあともね 励みになります 次の[投票]もクリックお願いします