小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

余録 ステレオセットが一般家庭に普及した… / 毎日新聞

2023年02月14日 | オピニオン
上の写真はFrantzVoiceバレンタインデーっていつから始まったの?からお借りした。



毎日新聞 2023/2/14 東京朝刊

 ステレオセットが一般家庭に普及した1960~70年代。LPレコード付きの映画音楽全集が人気を集めた。「第三の男」「白い恋人たち」「ある愛の詩(うた)」。応接間の書棚に並んでいた家庭も少なくないだろう

ヘンリー・マンシーニフランシス・レイ。94歳で亡くなったバート・バカラックさんも欠かせない作曲家だった。「明日に向って撃て!」の挿入歌「雨にぬれても」などでアカデミー賞を受賞した

▲ニューヨークで育ち、ジャズに触れながら音楽教育を受けた。大女優で歌手でもあったマレーネ・ディートリヒさんに才能を見いだされ、公演に同行。作詞家のハル・デービッドさんとコンビを組んでからヒット曲を量産した

ディオンヌ・ワーウィックさんの「恋よ、さようなら」、カーペンターズの「遥(はる)かなる影」。洗練された名曲は多くの歌手にカバーされ、ジャズのスタンダードにもなった

▲先日亡くなったYMOの高橋幸宏さんは60年代のヒット曲「世界は愛を求めている」、シンガー・ソングライターの藤井風さんは「遥かなる影」をカバーしている。時代や場所を問わない普遍性の証明だろう

▲晩年まで作曲や公演を続け、日本でもピアノの弾き語りを披露した。多くのラブソングを手がけた20世紀を代表するポップス作曲家が一番好きな曲に挙げたのが66年の同名映画の主題歌「アルフィー」。「真実の愛なしではただ生きているだけ」「心の導くままに歩けばいつでも愛を見つけられる」。きょうはバレンタインデー。

 必死で関連のリンクをつけてみたが間違いがあったらすみません。毎日新聞にも映画と洋楽に明るい方がおられるのですね。バレンタインデーか!現役の頃は義理チョコを幾つかもらって、お返しのハンケチを返すのだったが大変だったね。退職したらしばらくは家内が?チョコか知らないけれど買って来ていたけど、今日は買い物から帰って来て「今日は、バレンタインデーだったのか、すっかり忘れていた!」と言ってチョコの乗ったショトケーキを二つ買って来た(笑)。上の映画や歌われる恋なんて生まれ変わらないと無さそう!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のビートルズの面々 / ... | トップ | ヨドバシ、そごう・西武の首... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2023-02-15 04:04:23
うちにステレオセットってなくて、小学校の時に欲しくて欲しくてお年玉と自営のお手伝いをしてお小遣いをもらって、貯金して買えたのが中学になってからでした。
初めて自分で買ったレコードって百恵ちゃんでした。

頂いたコメントのお返事にも書きましたが、画像加工の
https://www.bannerkoubou.com/anime/
です。
返信する
Unknown (ごーさん)
2023-02-15 11:26:02
学生の頃バイトで買ったステレオセットを買って、最初に買ったレコードは、橋幸夫、舟木一夫だったと思います。吉永小百合も好きでした(笑)
成人してからは叔父の影響もありジャズのレコードを集めるようになりました。
返信する
reeさんへ (小父さんA)
2023-02-15 21:31:22
>お年玉と自営のお手伝いをしてお小遣いをもらって、貯金して買えたのが中学になってからでした。

ひぇー、頑張りましたね。
それで百恵ちゃんを聞かれていたとは!

我が家は4つ上の姉が小さなステレオを買っていましたね。
何を聞いていたんだったけ?
本田技研にも勤めていたのでザ・ビーチ・ボーイズが唄った「リトル・ホンダ」を聞いた時は嬉しかったです。
ドーナツ盤と言ったシングル盤です。

GIF画像作成(GIFアニメ)のやり方有難うございます。
返信する
ごーさんへ (小父さんA)
2023-02-15 21:43:22
>学生の頃バイトで買ったステレオセットを買って、最初に買ったレコードは、橋幸夫、舟木一夫だったと思います。

うひゃー、皆さん頑張って購入したんですね。
西郷輝彦に三田明は聞きませんでしたか?(笑)

吉永小百合さんは、姉がみていた平凡や明星の雑誌で日活の女優が横並びした一番端に写っている時から気になっていましたが、橋幸夫さんとコンビを組んで歌っていた時は最高でしたね。

仕事場のカラオケでよく歌ったものです。

>成人してからは叔父の影響もありジャズのレコードを集めるようになりました。

へーっ、一通りのことを何でも体験されていますね。
私個人はオープンリールのテープレコーダーにラジオから何でもかんでも録音してましたね(笑)
返信する

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事