![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/79ef1744b1bca08433820d2f85d917ab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/61762e222e7827d83a1a26e9526b406f.png)
スローなブギにしてくれー I want you をパクった『スローな武士にしてくれ』なんてタイトルは・・・と放送予告を無視していたのだが、「土曜日のサワコの朝」を観て内野聖陽が主役ならばちょっと見てみようかという気になった。単純!!!小父さん的には彼は映画 『あかね空 』 (2007年)で、一ぺんでファンになったんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/5f27b337c353b71dfc4761dc378b2be9.png)
左から中村獅童(46歳)、里見浩太朗(82歳)、内野聖陽(50歳)
【あらすじ】
舞台は、京都の歴史ある撮影所。そこにある日、NHKからの依頼が舞い込む。「最新鋭の技術を駆使して新番組を撮ってほしい」というのだ。山のようなハイテク機材とともにNHKから派遣されてきた男・田所(柄本佑)は、人並み外れた時代劇マニア。到着するなり、幕末の「池田屋事件」をドラマにしたいと言いだし、撮影所の活動屋たちを仰天させる。さまざまな困難が予想される新技術の撮影現場で、売れっ子俳優を起用すると面倒なことになりかねない。そこで撮影所長は、切られ役専門の大部屋俳優・シゲちゃん(内野聖陽)を抜擢、新技術満載の過酷なアクションシーンを撮影することに。しかしシゲちゃんは、殺陣は超一流にも関わらず、なかなか芽が出ない理由があったのだ。しかも撮影にあたるのはハイテクとは無縁の高齢スタッフばかり。次々と持ち上がるトラブル、難題を乗り越えて迎えるクライマックス、世界最先端のハイスピードカメラとワイヤーアクションで前代未聞の池田屋階段落ちに挑む。シゲちゃんと活動屋たちは、はたしてハイテクの試練を乗り越えることができるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/843d2cd9fb823ce9de9d071d5bc7ae40.png)
斬ったのは近藤勇役の・シゲちゃん(内野聖陽)、倒れているのは切られ役
などやった経験がなかった里見浩太朗御大。正面はドロン撮影班の本田博太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/7960ff26b13226e6bbc7b2340401f6a6.png)
上、下は「池田屋事件」での近藤勇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/7b9e3840ed4629030778d209f3e37c8b.png)
いつのまにか、小父さんもコミカルな『スローな武士に・・・』
のとりこなっていた(笑)。再放送もあるのでお見逃しなく!
【作】源孝志,【出演】内野聖陽,柄本佑,中村獅童,水野美紀,藤本隆宏,モロ師岡,深水元基,大高洋夫,伊勢志摩,古河耕史,生島勇輝,楠見薫,中川晴樹,たかはしあいこ,石垣佑磨,峰蘭太郎,福本清三,浜田晃,佐川満男,本田博太郎,伊武雅刀,石橋蓮司,里見浩太朗
再放送予定 BSプレミアム 5月12日(日) 午後1時00分
はっはっは、前半で里見浩太朗氏が着物の女性を従えて・・・というシーンがちょっとあったので、てっきり昔の映画のワンシーンだと思っていました。
ところが、上の写真で主人公と相対する立ち回りがあるんですね。
そして斬られて倒れたのでまたびっくり。
後で考えると82歳であんなチャンバラ(笑)が出来るなんてと感心したものです。
>JINは面白く観ました その主人公の方が内野聖陽さんなんですね
へーっ、イジーさんが『JIN-仁-』をご覧になったとはこれまた驚きです。
主人公は医者で、俳優は大沢たかお氏で内野聖陽氏は坂本龍馬役です。
↓
http://www.tbs.co.jp/jin-final/chart/
私も全く同じ気持ちでしたよ。
でも、ひょっとしてFUSAさんもご覧になっているのじゃーないかとも思ってました(笑)
ちょっと『キネマの天地』みたいで、NHKの撮影機材の展示紹介みたいでもありました(笑)
>「あかね空」はいい映画でしたね。好きな時代劇の一本です。
これは山本一力さんの小説が気に入って、それをテレビでやるというので嬉しかったものです。
>内野聖陽さんが二役やる必要があったのか、それだけが気になりました。)^o^(
深く考えませんでしたが、なるほどですね。
この役者は一体誰なんだろう?とばかり思っていました。
里見浩太朗さんなんですね
JINは面白く観ました
その主人公の方が内野聖陽さんなんですね
「あかね空」はいい映画でしたね。好きな時代劇の一本です。ただ、内野聖陽さんが二役やる必要があったのか、それだけが気になりました。)^o^(