goo blog サービス終了のお知らせ 

小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

みみより!解説  / 悪質化する“サポート詐欺”に注意 / NHK

2024年12月26日 | テレビ
 「パソコンやスマートフォンがコンピューターウイルスに感染しています」という偽のメッセージを見せて金をだまし取る「サポート詐欺」悪質な被害の実態と対策を解説します

NHK 2024年12月5日 悪質化する“サポート詐欺”に注意

掲載されているページです。


 今、ネットサーフィンしていたら又出できたし、このところ2週間くらいで5回ほど侵入されたので注意解説の説明図だけを添付します。











呉々も詐欺にひっかっからないよう注意しましょう!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の子供たちに こんなプ... | トップ | オードリー・ヘプバーンとバ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーさん)
2024-12-27 10:25:50
ウイルスに感染しているのでお金を払うようにとメッセージが出て再起動しても同じ状態でパソコンが使えなくなり高額な料金を請求されます。
中国ではVPNを繋がないと日本のサイトが見れないのでたえず接続しているので、
万一サポート詐欺のメッセージが出ても再起動すると詐欺のメッセージが消えて通常通り使えるようになります。
中国では経済が悪くなり失業者が増えてきたのと並行して悪質な犯罪が増えてきたので注意しています。
返信する
突然  (もののはじめのiina)
2024-12-27 12:05:32
警告メッセージがあらわれたら、あわてます。
そのうえ、操作不能になると益々あわてます。

これらは、キーボード「Ctrl + Alt + Delete」同時押して強制終了すると元通りになります。
返信する
Unknown (小父さん)
2024-12-27 17:39:45
>ごーさん さんへ
>ウイルスに感染しているのでお金を払うようにとメッセージが出て再起動しても同じ状態... への返信

コメント有難うございます。

はっはっは、ごーさんはこの詐欺はご存じでしたか?

>万一サポート詐欺のメッセージが出ても再起動すると・・・

私のところに出てくる画面は、よく似ていますが再起動も、電源も切れない巧妙な奴ですね。

私は一大事の時のヘルプは家内でCtrl + Alt + Delete同時押して出て来る画面に出るedgeから何かを?(笑)削除すると詐欺画面が消えますね。

最後の作業で分からなくなるのでその度に家内に聞いております(汗)。
返信する
Unknown (小父さん)
2024-12-27 17:46:57
>もののはじめのiina さんへ
>突然 ... への返信

コメント有難うございます。

>警告メッセージがあらわれたら、あわてます。・・・

ほとんどのトラブルは「Ctrl + Alt + Delete」の同時押しで終了したり、電源を消しても逃れられますが、私の所に侵入してくる巧妙な詐欺画面は、再起動も電源も押せませんし、「Ctrl + Alt + Delete」だけでも解決しませんね。

私は一大事の時のヘルプは家内でCtrl + Alt + Delete同時押して出て来る画面に出るedgeから何かを?(笑)削除すると詐欺画面が消えますね。

最後の作業で分からなくなるのでその度に家内に聞いております(汗)。
返信する

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事