![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/03ccfc7a71746abea5288e7d4de4bb31.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/03ccfc7a71746abea5288e7d4de4bb31.png)
最新の画像[もっと見る]
「スポーツ」カテゴリの最新記事
江川卓氏のサングラス姿での登場に視聴者ざわつく・・・ / YAHOO!ニュース
大谷翔平 DHで大リーグ初のMVP受賞 2年連続3回目 / NHKから抜粋
プロ野球 横浜DeNAベイスターズが日本一 26年ぶり3回目
ドジャースがワールドシリーズ制覇 大谷翔平 山本由伸が所属 / NHK NEWSWEB
ドジャース3連勝でワールドシリーズ制覇に王手 / NHK NEWSWEB
「ロサンゼルス・ドジャース」と「横浜DeNAベイスターズ」が・・・!!
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 / Newsweek
泥まみれのスラッガー / ドジャースがメッツに先勝 大谷は2安打1打点 千賀は2回3...
ドジャース2敗目 パドレス リーグ優勝決定Sに王手 地区S第3戦 / NHK NEWSWEB
なんとブラット・ピットLAセレブの目の前で!大谷が衝撃のホームラン!現地映像 /...
50分近くの会見だったんですね。
ビックボス・・・(笑)。
この前チャラいイメージしかない、って書きましたが、会見見てもチャラさはありますね。
あ・・・でも私、新庄が嫌いな訳じゃないですよ。
面白い人だし鼻・・・じゃなくて華もあるし、プレイヤーとしてもいいプレイヤーだし、エンターティナーの才能もありますよね。
野球だけじゃなくスポーツ界ってアマチュアでもコーチは厳しく絶対であるけれど、彼なら面白いチームが作れるかもしれませんね。
ただ勝負は???でしょうね。
やっぱり、という恰好で出てきましたね。
栗山さんは、選手歴よりは理論で監督をされた方。
我が多摩地域出身なので何となく選手時代から応援していました。
プロには珍しい出身大学も近くですし。
小さな体で「プロになる」と言い、親から「ダメだった時のために教師資格をとっておけ」と言われたとか。
選手歴も人生も真逆・・何だか面白くなりそうですね。
彼の「Boss」の発音が聞き取れなかったので、今google翻訳で確認したら同じ発音が聞こえてきました(笑)
>会見見てもチャラさはありますね。
私は、「『ミーハー』小父さんKの落書き帳」とある時から書きはじめたのも新庄剛志氏(49歳)に似たところがありますよ。
記者会見を聞きながら自分の中の新庄剛志氏性を感じたものです(笑)
新任の監督は誰でも「日本一を目指します」と発言しますが、彼は「優勝を目指さない」と宣言しましたね。
「選手は高い目標を持ちすぎると、うまくいかない。地味な練習、勝利を1日ずつ積み重ねた結果、9月になって優勝争いをしていたら、そこの気合の入り方は違ってくる」との説明でした。
指導実績はありませんが、その準備は随分やってきたとも言ってましたね。
>やっぱり、という恰好で出てきましたね。
笑いましたね。
>栗山さんは、選手歴よりは理論で監督をされた方。
いや、野球解説で彼を知った時は、えっこの人本当にプロ野球選手だったの?と思ったものです。
そして日本ハム監督1年目にはリーグ優勝でしたよね。
確か、「経験を積んできた監督たちは立場がない」みたいな活字が躍っていたと思います。
私は野球解説は本物だったんだと感心しましたね。
>親から「ダメだった時のために教師資格をとっておけ」と言われたとか。
今、ウイキペディアを斜め読みしました。
東京学芸大学を出て、白鷗大学経営学部教授もやっていたんだとか。
親のアドバイスを実践していたんですね。
私が大谷翔平に目を見張った2016年のこのゲーム
↓
https://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/f50c1ff0f287031658776c3a02bf4c75
スタメンにDHを使用せず「投手・大谷」を入れ、指名打者として使ったりして、広島と対戦した日本シリーズを4勝2敗で制覇した監督こそ栗山英樹氏(60歳)なんですね。
ありゃ、新庄剛志氏の話題でした(汗)
彼も本気でしょうが、監督として日本球界にクサビを打ち込むことが出来るかどうか興味が増すところです。