
朝スマホ覗いたら・・・、山のように上のニュースが並んでいたが、私は、「転落、後頭部打ち」のせいか、このところ、起きてすぐには頭がぼーっとして働かない。

NHK BSで7:15から始まる下の「連続テレビ小説 / カーネーション」を観ると不思議と私の頭も動きだす(笑)。本物の大阪・岸和田弁は聞いたことないけど主演の尾野真千子さんは話しっぷりも演技も本当にうまいと思う。右の近藤正臣さんは、大河ドラマ・龍馬伝(2010年) - 山内容堂(土佐藩主)役でほれぼれして観ていたが、あれからずっとファンだ。

NHKの昼のニュースが終わって12:30からは総合テレビで「連続テレビ小説 / カムカムエヴリバディ」の時間だ。上の「カーネーション」は全く初めて観るのだが、こちらは、たぶんすべて一度観ているはずだが、細かなストーリーを忘れている。今日は、深津絵里さんと、オダギリジョーさんで楽しんだ。上下のドラマ合計30分なのだが、私にはフィーリングがぴったりあっているみたい(笑)。前回投稿した「男女7人秋物語」は昨日録画して半分観たが趣味が合わないようなので中断して削除してしまった(汗)。



「転落、後頭部打ち」防止用に夕方上の踏み台を買って来たのだが、家内は何とか、かんとか言ってこれは使わないそうだ。メーカー違いの3段の踏み台は3~4年くらい前から購入しているのだが、とても重くって使い勝手が悪いのだ。不用品は、すぐに息子が持ち帰るので無駄にはならないのだが(笑)

NHK BSで7:15から始まる下の「連続テレビ小説 / カーネーション」を観ると不思議と私の頭も動きだす(笑)。本物の大阪・岸和田弁は聞いたことないけど主演の尾野真千子さんは話しっぷりも演技も本当にうまいと思う。右の近藤正臣さんは、大河ドラマ・龍馬伝(2010年) - 山内容堂(土佐藩主)役でほれぼれして観ていたが、あれからずっとファンだ。

NHKの昼のニュースが終わって12:30からは総合テレビで「連続テレビ小説 / カムカムエヴリバディ」の時間だ。上の「カーネーション」は全く初めて観るのだが、こちらは、たぶんすべて一度観ているはずだが、細かなストーリーを忘れている。今日は、深津絵里さんと、オダギリジョーさんで楽しんだ。上下のドラマ合計30分なのだが、私にはフィーリングがぴったりあっているみたい(笑)。前回投稿した「男女7人秋物語」は昨日録画して半分観たが趣味が合わないようなので中断して削除してしまった(汗)。



「転落、後頭部打ち」防止用に夕方上の踏み台を買って来たのだが、家内は何とか、かんとか言ってこれは使わないそうだ。メーカー違いの3段の踏み台は3~4年くらい前から購入しているのだが、とても重くって使い勝手が悪いのだ。不用品は、すぐに息子が持ち帰るので無駄にはならないのだが(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます