小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

映画 『プラダを着た悪魔』( The Devil Wears Prada 2003年 米) / 日本テレビ系列

2020年10月17日 | 映画
あらすじ
 名門ブラウン大学(映画版ではノースウェスタン大学)を卒業し、ジャーナリストを目指すために田舎からニューヨークへとやってきたアンドレア・サックス(アン・ハサウェイ)は、なぜか幸運にも何百万の女性の憧れとする仕事、ファッション雑誌『ランウェイ』の編集部へと就職した。

 しかもその編集長で、ファッション業界に対し絶大な影響力を誇る、ミランダ・プリーストリー(メリル・ストリープ)のアシスタント職である。だが、ミランダは自分の身の回りの世話を、アシスタントに押し付けるなどの横暴を発揮する最悪の上司であり、今までに何人もがこの仕事を辞めていたのであった。

 ファッションには何の興味もなかった彼女であるが、本来の目的である文芸誌での仕事への足がかりとして、彼女の悪魔のような要求に耐えていく。その中でファッションとアシスタントの仕事の面白さに目覚めていく。~Wikipedia

  


プラダを着た悪魔 (The Devil Wears Prada)
 
 
 この映画、最寄りのイオンシネマがワーナーマイカルシネマとして営業していた2006年12月大勢の若い娘さんたちと一緒に観たようだが(笑)、とっても面白かった印象だけ残っている。この頃は、劇場公開した映画を選びもせず片っ端から観ていたが、60歳前だったので安価なレートショーばかりを見終わって午前零時近く、2kmの坂道を歩いて帰っていた。

 どうも、今でも若い女性に大人気な作品のようだが、やっぱり面白かった。ブランド物の服なんて着たことないのだが、映画で魅せられるそれは、どれも豪華に見える。それでも売り上げの伸びる我が国に巨大な投資もあるんだね。東京の表参道で小父さんの長兄が、店舗を指して「あれは大変なお金なんだよ」と言っていたから、どうもそうらしい(笑)。華やかな作品だが地味なアメリカも描いているところがいい。
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内海 で活動した村上水軍... | トップ | 写真 綱引き大会 離れても... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (myheaven0909)
2020-10-18 02:48:35
私も、観ましたよぉぉぉーーー!! DVDで 。。。( 笑笑 )

痩せるために、必死な様子を観ていて、ファッション業界って、強者揃いだなぁ〜〜と思いました。
もう、私には、あんな、エネルギーは無いなぁ!
( 皆さん、お洒落で、素敵だけれど…。 笑笑 )

そうそう〜 アン・ハサウェイといえば…
「 プラダの悪魔 」 の後に、ロバート・デ・ニーロと共演した、映画がありましたよねぇ?
なんとかインターン… とかいう題名のっ!
あれも、面白かった!デ・ニーロが、初老の紳士を演じていて、素敵でしたよ。 d(^_^o)♡

ところで、小父さん、元気してるの?
スイミングも、頑張ってるのかなぁ?

これからの季節は、水に濡れたままの髪の毛で、帰ったらダメだよぉ〜

風邪を引かないように、気をつけてねぇ〜〜〜!! (^^)

またねぇ〜〜〜!!!!
返信する
myheaven0909さんへ (小父さん)
2020-10-18 12:20:31
>私も、観ましたよぉぉぉーーー!!

myheavenさんはミランダ タイプなのかな、それともアンドレアですか?(笑)

>痩せるために、必死な様子を観ていて・・・

見落としてますね~。
でも、その昔姉と同じ職場の女性がモデルに転職した時、「食い意地が張ってる、もっと痩せろ」とぎゃーぎゃー言われたという話を思い出します。

14年前にこの映画を観た時、アン・ハサウェイが素朴に見えたり、このずっと後でアカデミー賞の授賞式の司会をしていた彼女に、プレゼンターのカーク・ダグラスお爺ちゃんが「お嬢ちゃんはどこから来たんですか?」と言って笑いを誘っていたけど、上の動画もストリープとハサウェイだけだということは、この時もすでに大スターだったんですね!
映画『プリティ・プリンセス』や『プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング』は知ってましたけど。

ロバート・デ・ニーロ×アン・ハサウェイは下ですか?
     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=e8mpVQBFiDI

これは面白そう!

>スイミングも、頑張ってるのかなぁ?

スイミングは週一でウォーキングが週三回目標。
極めて元気ですよ。
たまたま、前回プールから上がった後は頭はタオルで拭いただけ。
次回はしっかりドライヤーをかけてきます(笑)
返信する
Unknown (myheaven0909)
2020-10-19 03:40:33
そうですっ!マイ インターンですっ!
ほのぼのとして、後味の良い映画でしたよ〜〜〜 (^^)
返信する
myheaven0909さんへ (小父さん)
2020-10-19 18:56:33
>そうですっ!マイ インターンですっ!

当たりでしたか?(笑)
続編みたいで興味津々です!

ロバート・デ・ニーロはメリル・ストリープと共演の
『恋におちて』(Falling in Love 1984年)は素敵な
オッサン(笑)でしたね。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事